公開:2025/05/18 Mika Itoh │更新:2025/05/18
春のグリーンフェア「はなのわマルシェ2025」ひろしまゲートパークで、花と緑と音楽と
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 中区 スポット 観光
広島市の恒例イベント「はなのわマルシェ(春のグリーンフェア)」がひろしまゲートパークにて2025年5月24・25日開催。花や植物に囲まれた空間でグルメやフリーマーケット・音楽ステージなどが楽しめます
広島市が “花と緑と音楽の広島づくり” をテーマに春に毎年開催しているイベント「はなのわマルシェ」が、2025年5月24・25日に開催されます。

写真は「花すくい」
過去には「春のグリーンフェア」として開催していた本イベント。
今年はゲートパーク内のイベント広場「ひろしまゲートパークプラザ」を会場に、
花市や植木市、フリーマーケット、飲食ブース、「花と緑」と「音楽」のコラボステージなど、植物好きな方が楽しめる内容となっています。

毎年人気の「花と緑のオークション」では、お花の競り(セリ)も体験でき、実際に気になるものを競り落とすことも可能。

このほか、会場内には様々なワークショップもあり。
はなのわマルシェ2025 ワークショップ一覧
- 砂紋体験(無料)
- 花の寄せ植え体験(持ち帰りOK/無料)
- 鉢にペイント体験(参加料1000円~)
- 手ごねハーブ石鹸作り(参加料700円)
- 季節のアレジメント(参加料800円)
- 花苗・多肉植物の寄せ植え(参加料800円~)
- 花すくい(500円~/500円~)
- 苔テラリウム体験(ガラス容器に小さな苔の世界作り/1000円~)
- スワッグ体験(ドライフラワーなどを使って壁飾り用の花束作り/1000円~)
- 縄文組紐づくり(25日のみ/無料)
- 森の手入れで出た間伐材を使った木工クラフト(24日のみ/600円)


広島市消防音楽隊の演奏やシンガーソングライターなどによる音楽ステージもあります。
会場には「花と緑の相談所」もあるので、育て方など気になっていた様々な疑問を広島市植物園の職員に直接相談することが可能。飲食ブースやフリーマーケットもあるため、年齢性別関係なく楽しめそうです。
はなのわマルシェ2025は、ひろしまゲートパークプラザ(旧広島市民球場跡地)にて2025年5月24・25日の10時~17時まで開催。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ロクシタンのスパがリニューアル、国内初導入メニュー含み ヒルトン広島で提供
- 広島市立中央図書館が休館、基町で50年 振り返る企画展も
- 広島のど真ん中に2台のタワークレーン、広島・基町相生通地区再開発ビルが工事中
- 巫女の縁むすび踊り・無数の提灯!広島護国神社「万灯みたま祭」2025も開催
- 広島・平和大通りに「自転車」専用道、一部完成し供用開始へ