公開:2019/03/06 Mika Itoh │更新:2019/03/07
海田市駐屯地「桜まつり」で一般開放、花火の打上げも
海田市駐屯地が桜並木を一般開放する「桜まつり2019」を開催。3日間開催のうち、3月30日には西日本豪雨災害で亡くなった方への鎮魂と街の復興を祈って花火の打上げも実施する。
2019年3月29日から3日間、陸上自衛隊の海田市駐屯地(広島県安芸郡海田町寿町2-1)にて、桜並木の一般開放を行う「桜まつり」が開催されます。
※写真はイメージ
桜まつりの開催期間中は、駐屯地内の史料館「顕彰館」も公開される。また、3日間のうち3月30日には西日本豪雨災害で亡くなった方への鎮魂と復興への祈りをこめた花火の打上げも予定されています。
「海田市駐屯地 桜まつり2019」の開催時間は、以下の通り。
- 3月29日(金)17:00~20:00
- 3月30日(土)10:00~20:00(花火)
- 3月31日(日)10:00~17:00(花火予備日)
2日間は20時まで一般開放されるため夜桜も楽しめ、屋台の出店もあり。花火は30日の19時30分から予定しており、悪天候の場合31日へ延期される。
駐車場は敷地内に用意される予定となっていますが、混雑が予想されるため公共交通機関の利用がすすめられています。
なお、警備の都合上、駐屯地への立入時に手荷物点検を行う事があるとのこと。問い合わせは、082-822-3101(海田市駐屯地司令職務室)まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 東広島・安芸バイパス、3月に全線開通!広島-東広島が約30分短縮へ
- フライングタイガー 広島の店舗が閉店、人気北欧雑貨店が広島から撤退
- 戦車試乗など「オープンキャンプ」広島・海田市駐屯地で開催
- ベイサイドビーチ坂に飲食・物販店、新たな賑わい拠点が誕生
- マツダミュージアム 全面刷新!生産ライン工場見学にファン夢中、リニューアル後は展示車12台増
- 絶景が待つ広島の高尾山・岩谷観音アタック!登山初心者もトライしやすい低山