公開:2015/03/13 伊藤 みさ │更新:2015/03/13
お花見用に県立教育センターを開放、東広島の桜スポット
東広島の桜スポット、県立教育センターが今年も敷地を一般開放します。2015年の開放期間は約半月で、平日のみ。
広島県立教育センター(東広島市八本松南1丁目2-1)が桜の咲く時期のみ一般向けに2015年も敷地を開放する予定となりました。
※画像はイメージです
県立教育センターは 教員の研修施設として使われていますが、東広島では桜の名所として知られている場所。桜の季節になると敷地の一部を開放し、地域の方は毎年ここでお花見をする人も多いよう。
2015年の開放期間は3月30日(日)~4月15日(水)で、平日10時から17時まで(※土日の開放は行わない)。
東広島の桜スポットはこの他、正福寺山公園(安芸津)/黒瀬ダム(黒瀬)/龍王山公園(黒瀬)/鏡山公園(西条)などがあります。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 東広島で龍王山の初登頂イベント!展望広場から「初日の出参り」を!
- これは行きたい!ゲッターズ飯田の開運トークライブ、東広島で1月開催
- 東広島にニコアンドコーヒーやグローバルワークカフェ、オープン!国内最大店舗のドットエスティストア
- 憧れの名車モデルカーが約30台!小谷SAで「プレミアムモデルカーコレクション」
- ゆめモール西条、ワークマン女子・一風堂など全30店舗テナントで2022秋オープン
- 東広島市に「道の駅西条 のん太の酒蔵」レストラン・コインシャワー・ドッグランなど完備でオープン!