公開:2025/07/20 Mika Itoh │更新:2025/07/20

広島の小谷サービスエリアがリニューアル!内装に加え、地元食材使用の新メニューも登場

  • タイトルとURLをコピー
  • 東広島市 スポット 観光
  •  
  • LINEで送る
  • シェアする

広島県東広島市にある高速道路「山陽自動車道」のサービスエリア、小谷SA(下り線)が2025年8月1日に一部がリニューアルオープン。今回のオープンではフードコートやベーカリーコーナーを綺麗に改装

山陽自動車道のサービスエリア「小谷SA 下り線」が、2025年8月1日の9時よりリニューアルオープンします。

広島の小谷サービスエリアがリニューアル!内装に加え、地元食材使用の新メニューも登場

今回のリニューアルでは、“広島の地元食材を多く使用したメニューを届ける” ことをコンセプトに、小谷サービスエリア(下り線)のフードコートおよびベーカリーコーナーが新しくなりました。

リニューアルに向けてフードコートとベーカリーコーナーは営業休止となっていましたが、店内の壁や床・天井などの内装が綺麗になり、より明るい雰囲気の快適な空間へと生まれ変わります。

またこのリニューアルにあわせて、地元食材を使った以下のような新メニューも登場。

  • 安芸の国天丼
  • 広島熟成鶏 とり天ぶっかけうどん
  • 瀬戸内牡蠣レモン塩ラーメン
  • 山口県産あなごめし
  • 国産豚の手仕込みカツカレー
  • 広島県産釜揚げ&生しらす丼

このほか、ベーカリーからも新メニューとして「広島菜のおやき風パン」や「とろける檸檬クリームパン」が並びます。

小谷SA下り線のリニューアル工事は、2025年末まで続く

小谷サービスエリア(下り線)では引き続きリニューアル工事が続くため、ショッピングコーナーは売り場を縮小して営業をしていく予定。実施エリアと期間は以下の通り。

今後の工事予定

第2期工事
  • ショッピングコーナーの半分(東側)を縮小営業(令和7年8月20日~10月下旬の予定)
  • ベビーコーナー、キッズコーナーは営業休止(令和7年8月20日~10月下旬の予定)
第3期工事
ショッピングコーナーの半分(西側)を縮小営業(令和7年10月下旬~12月下旬予定)

なお、コンビニは変わらず24時間営業となっています。

この記事のタイトルとURLをコピー
  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
  • 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『東広島市 スポット 観光』一覧トップページへ