巨大なレゴの街が、広島にやってくる!体験も出来るレゴシティ トラックキャラバン
レゴ(LEGO)で作った巨大な街(ジオラマ)が、広島に2015年10月10日から3日間やってくる!レゴシティ トラックキャラバンでは、街をレゴで再現しているほか、レゴブロックの組み立て体験もできます。
ブロック玩具のレゴジャパンが全国15会場で開催する「レゴシティ トラックキャラバン」。いよいよ2015年10月10日から、広島会場となるイオンモール広島祇園にやってきます!
レゴシティトラックキャラバンとは、レゴブロックで作られた街のジオラマを乗せたトラックが、全国を回るイベントのこと。
トラックの荷台には20万ピース以上のレゴブロックで作られた “レゴシティ(巨大ジオラマ)”が積まれていて、各イベント会場にて披露されます。
ビルや線路、トラック、ヘリコプター、観覧車、街の木々など、まるごと全部レゴブロックでつくられており、レゴシティの警察や消防士など「ヒーロー」たちが活躍する姿や町の風景が楽しめます。
レゴ組み立て体験、ヒーローフォトコーナーも!
レゴシティ トラックキャラバンでつくられた幅6メートルの巨大ジオラマは、日本初の「レゴ認定プロビルダー」の三井淳平さんが、構想期間を含め約10か月をかけて作り上げた超大作。
以下の動画は制作の様子。
大人もワクワクする大作になっており、是非見てみたい!過去の11会場では、親子連れをはじめ沢山のお客さんで賑わったとのこと。
レゴシティトラックキャラバンではこの他、レゴブロックの組み立て体験、ヒーローフォトコーナー(泥棒とそれを追いかける警察官のレゴ人形と一緒に写真撮影)も設置。
また、レゴトラックの助手席には大きな「レゴトラおじさん」が乗り込み、トラックと一緒に全国を巡回しています。
やあみんな。今日はメガネの日なんだってな!
こりゃおいらの出番だぜ!
レゴ公認プロビルダーの三井さんと、メガネコンビでツーショットだ☆
#メガネの日
#レゴトラ pic.twitter.com/ixiTejQxSO
— [公式]レゴトラおじさん (@legocitytruck) 2015, 10月 1
レゴワールドにたっぷり浸れるイベントとなっています。広島で3日間開催した後は、以下のスケジュールで回る予定。
- イオンモール新居浜(11月7日~8日)
- イオンモール倉敷(11月に開催予定)
- 九州エリア(12月に開催予定)※詳細は後日発表
レゴシティ トラックキャラバン | |
---|---|
開催日 | 2015年10月10日~10月12日まで |
場所 | イオンモール広島祇園(広島県広島市安佐南区祇園3-2-1) |
時間 | 11時~17時 |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- ゆめテラス祇園 6月1日先行オープン、伊勢丹・成城石井の商品も取扱い
- フットサル場が広島沼田エリアにオープン!子供向けスクールも
- ラクア緑井、天満屋跡に8.10開業!「北野エース」など1Fフロア中心に段階的オープン
- 広島市の山の中腹に気になる造成地、あそこは何だ?
- 武田山から市街地一望!広島市最大「銀山城」の城郭たどり1時間弱の山歩き
- イオンモール広島祇園2022年春リニューアル、新フードコートやカルディなど新店も