公開:2024/12/30 伊藤 みさ │更新:2024/12/28
護衛艦隊の護守印(ごしゅいん)、これは集めたら最強なのでは…。
- タイトルとURLをコピー
- 呉市 スポット 観光
海上自衛隊の艦艇乗船記念スタンプ「護守印(ごしゅいん)」って知ってますか?護衛艦隊などの一般公開に参加するともらえるもので、集めたらめちゃくちゃ強そう。
神社やお寺を参拝し、“神仏とのご縁の記録” としていただく「御朱印」が人気ですが、
海上自衛隊でもこれになぞらえ、護守印(ごしゅいん)が作られています。

護守印(ごしゅいん)は海上自衛隊の一部の艦艇が航行の安全を祈念し作成されたもので、広報のために艦艇の見学者にも記念に配布されています。
デザインには、シルエットや 艦の方針を表すイラスト、ロゴなど様々あり。

海上自衛隊艦艇 記念スタンプ一覧資料より
海上自衛隊公式サイトに掲載されている、護守印の一覧資料によると59種類が作られていて それらは艦の一般公開に参加・見学時に配布されているとのこと。
護衛艦隊の「護守印」が集まったら…なんだかとっても強そう。めっちゃまもってくれそう…!
ちなみに呉地方隊(広島県)では、「日曜日の艦艇一般公開」を実施。日曜日に予定されていますが、業務や天候等により中止になる場合もあり。見学には事前申請が必要なので希望される方は呉地方隊のホームページをご確認ください。
なお、旧軍港市日本遺産活用推進協議会により発行されている同名の「護守印」とはまた別のものになりますのでお気をつけください。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 自衛艦のライトアップバックに!呉 海上花火大会2025開催へ
- 無料開放が嬉しい!呉ポー「じゃぶじゃぶ池」2025も6月末から
- 呉 海上保安大学校の特殊すぎる学祭「海神祭(わたつみさい)」、花火打上げも!
- 旧そごう呉店跡に新商業施設、広場の整備含め 2027年JR呉駅前が激変!
- ぺこぱ・こがけん登場!2025呉みなと祭、ステージ・パレード・バザールてんこ盛り
- 広島県呉市で、自衛官と婚活パーティー!国防男子との出会いの場