公開:2025/08/08 Mika Itoh │更新:2025/08/08
ライブ配信も!岬と海を彩る「阿伏兎観音花火大会」福山市で開催
- タイトルとURLをコピー
- 福山市 スポット 観光
阿伏兎観音花火大会(広島県福山市沼隈町・阿伏兎観音沖)が、2025年8月9日に開催されます。打上げ本数は約1400発。周辺は大変混み合うため、臨時駐車場になっているクレセントビーチから見るのもおすすめ
広島県福山市の阿伏兎観音で恒例の花火大会「阿伏兎観音花火大会」が2025年8月9日に開催されます。

写真はイメージ
阿伏兎観音(あぶとかんのん)は、福山市沼隈町の岬の先端・断崖絶壁に建つ観音堂。航海の安全や子授け・安産祈願などでも知られ、地元では母乳が沢山出るよう祈願することから「おっぱい観音」という愛称で呼ばれることも。
瀬戸内海を一望できる立地のため、観音堂からの素晴らしいロケーションも魅力です。
阿伏兎観音花火大会は2025年8月9日(土)20時から開催。海上に約1,400発の色とりどりの花火が打ち上げられ、夜空を照らします。海面に映る花火や、光に照らされて浮かび上がる観音堂も絵になります。
クレセントビーチからも花火が見られる!
当日は周辺が大変混雑します。今年は阿伏兎観音の西側にある「クレセントビーチ海浜公園」も臨時駐車場として
17時30分から約500台分の駐車場が無料開放されるため、ビーチから花火を眺めるのもおすすめ。ただし、クレセントビーチは17時以降の遊泳はNGとなっています、ご注意を。
Youtubeで阿伏兎観音花火大会のライブ配信も!
また当日は、YouTubeでライブ中継も予定されています。混雑を避けて自宅で花火鑑賞も可能となっていますよ。
当日は交通の混雑が予想されます。臨時駐車場は、旧能登原小学校跡や阿伏兎港(各約100台、17:00~)、クレセントビーチ(約500台、17:30~)、常石商事(株)(約100台、18:30~)が用意されています。数に限りがあるので、早めの到着がおすすめです。
阿伏兎観音花火大会2025
- 開催日
- 2025年8月9日(土)20:00~
- 場所
- 福山市沼隈町・能登原明神沖(阿伏兎観音の沖合)
- 打上げ数
- 約1,400発
- 駐車場
- クレセントビーチのほか、旧能登原小学校跡・常石商事沼隈店・阿伏兎港が臨時駐車場に設定されています
- 備考
- 詳細は沼隈町観光協会のHPにて
- 関連
- 福山グルメ / 福山スポット / 周辺おでかけマップ
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 福山で「あしだ川花火大会2025」西日本最長級1.4kmに及ぶ水上スターマインは必見!
- 夜間開園ありがてぇー!福山市立動物園「夜の動物園」2025も開催
- 福山市・フジグラン神辺に「ロフト」がオープン
- エーガル8シネマズに新シアター増設、開業記念に豪華2つの登壇イベント
- フジグラン神辺がリニューアル、アイス・ベーカリー拡大にキッズスペースも