公開:2013/12/10 伊藤 みさ │更新:2021/10/17
みよしKINSAIイルミネーション、美術館周りのメルヘンライトアップ
- タイトルとURLをコピー
- 三次市 スポット 観光
 
 
三次市の 奥田元宋・小由女美術館と三次ワイナリー にて、今年初開催のライトアップ事業 みよしKINSAIイルミネーション が開催されています。画像や動画で詳しくご紹介!
広島県三次市にある 奥田元宋・小由女美術館(おくだげんそう・さゆめ びじゅつかん) と三次ワイナリー にて、今年初開催のライトアップ事業
みよしKINSAIイルミネーション が開催されています。このイルミネーションは2014年1月5日まで開催される、奥田元宋・小由女美術館の特別展、ウォルトディズニー展と連動した企画で「メルヘン」をテーマにイルミネーションの飾り付けがされています。

(三次市の観光イメージキャラクター、きりこちゃん)
三次らしく きりこちゃんや 巴橋と鵜飼いのオブジェもあります。可愛らしいライトアップで、カップルよりも家族連れが多いようで こどもたちはライトアップと一緒に写真を撮ったりしていました。
みよしKINSAIイルミネーション の様子を画像と動画で
ではまず、みよしKINSAIイルミネーションの様子を以下の動画からご覧ください。
三次市 イルミネーション 動画を見るライトアップがされているのは、奥田元宋・小由女美術館と三次ワイナリーの間の駐車場横の広場。所々に植えられている木にも電飾がつけられていてきれいです。

オブジェにはきりこちゃんをはじめ、鵜飼い&巴橋

正面から見ると、丁度背景に重なるショートケーキ(もしくは苺のロールケーキ?)とハート型


こちらも正面から見ると美術館の壁に設置された音符やクローバーが背景になるフレームなど。


規模は小さめですが、運動公園の遊具で暗くなるまで遊んだ後も キラキラしてて楽しめそうです。



イルミネーションはウォルトディズニー展と同じく2014年1月5日までの開催です。
| みよしメルヘンの丘 | |
| 日程 | 2013年10月31日(水)から2014年1月5日(日)まで | 
| 場所 | 美術館・ワイナリーの間[場所を地図で確認する] | 
| 時間 | ディズニー展:9時30分から17時/イルミネーション:日没から22時頃 | 
| 駐車場 | 無料あり | 
| 備考 | 奥田元宋・小由女美術館 ホームページ | 
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。各施設・サービス等の利用はご自身の判断でお願い致します。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
 



















