公開:2025/09/12 伊藤 みさ │更新:2025/09/12
庄原の絶景、今年も。三河内 棚田テラスから黄金色の眺め独り占め
- タイトルとURLをコピー
- 庄原市 スポット 観光
三河内 棚田テラス(広島県庄原市)から、秋の絶景をお届け。この棚田と里山を眺めるために設置されたテラスで、黄金色に輝く稲の風景を楽しめます。
広島県庄原市の “里山景観の代表的存在”、
比和町三河内(みつがいち)にある 棚田テラスに今だけの絶景が現れました。
田んぼの稲が黄金色に輝く、稲刈り前の風景です。
訪れたのは2025年9月9日。棚田テラスから見える田んぼはこのとき、まだ刈り取られる前で美しい眺めが広がっていました。
この棚田・里山を眺めるために生まれた「三河内棚田テラス」は2021年12月に設置されたもの。
かつて、JRや自治体・旅行会社などが協力し誘客を図る大型観光施策「デスティネーションキャンペーン(広島)」で代表地としてポスター撮影の場所にもなった場所です。
設置から数年が経過し、テラスの足元(床)は色褪せて味が出ていましたが 周りは草刈りなどがされていて美しく保たれていました。
たわわに実った稲穂がどこまでも続く様子が見られるのはほんのわずかな時期だけ
以下は2025年9月初旬に撮影した様子。
Youtubeチャンネル
この地区では、高地ならではの気候も相まって
田んぼに水が張られた様子(春)/ 早朝に霧がかかり神秘的な様子(夏) / 黄金色に実った稲の海(秋) / 里全体が銀世界に(冬)
…と季節毎に様々な表情を見せてくれますが やはり金色に輝く風景は格別ですね。
刈り取り時期は状況により異なりそうですが、このような風景は毎年9月初旬頃楽しめそう。
庄原市内からは比較的距離があるので、時期を狙って行きたい方は庄原DMO(観光推進機構)さんへお問い合わせを。(0824-75-0173)
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。各施設・サービス等の利用はご自身の判断でお願い致します。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい