公開:2022/10/20 Mika Itoh │更新:2022/10/19
ほのぼのまったり、三河内の「棚田テラス」は庄原の里山風景と田んぼを眺める特等席
里山の風景を見渡せる場所にテラスを作った広島県庄原市比和町の「三河内棚田テラス」。棚田が目の前に広がるため、季節ごとに違う風景が楽しめそう。天気のいい日のドライブコースに加えてみては?
窓をあけてドライブするのに丁度いい季節。広島県庄原市の山奥を走っていると、棚田が見渡せる場所にテラスが設置されていました。

「三河内棚田テラス」と名付けられているこの場所は、のどかな里山と棚田の風景が広がる三河内(みつがいち)エリアに2021年12月ごろに設置されたものだそう。

小高い場所に三角のウッドデッキがつくられ、里山の雰囲気に合うデザインの椅子が5脚のみ、設置されています。

視界が広く、のどかな里山の風景が気持ちいい。この時はすでに稲刈りが済んだ後でしたが、鳥の鳴き声などを聴きながらまったり過ごせます。


筆者が訪れた時は10月中旬。朝や夜は冷え込む庄原ですが、快晴だと昼間は暑いくらい!ゆっくりボーッと眺めたい方は、日傘持参がおすすめですよ!
ちなみに2022年2月に選定された「つなぐ棚田遺産(ポスト棚田百選)」では、広島県から「三河内棚田」を含めた以下の棚田が選出されています。
- 三河内の棚田(広島県庄原市比和町三河内)
- 寺領・月の子の棚田(広島県安芸太田町大字寺領大字下殿河内)
- 津浪の棚田(広島県安芸太田町大字津浪)
- 井仁の棚田(広島県安芸太田町大字中筒賀)
三河内棚田テラス | |
---|---|
住所 | 広島県庄原市比和町三河内1248 (カーナビで左記住所を入れるとすぐそば) |
駐車場 | なし |
備考 | 広島の「絶景スポット」いろいろ |
周辺 | 庄原市グルメ / 庄原市スポット / 周辺おでかけマップ |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 新春行事で無病息災をお祈り!とんど焼き・七草粥・つきたて五色餅の振舞いなど里山で体験
- 冬のこたつ船はじまる、帝釈峡 神龍湖をぬくぬく水上散歩
- 今年の「備北イルミネーション」が凄いぞ!ドリカムとのコラボ・エンタメショーに花火の演出も
- 備後東城 お通り 3年ぶり開催、姫に武者行列・華やか「母衣」衣装も
- コスモスが10月上旬見ごろへ!備北丘陵公園が秋の花ざかり