公開:2013/09/27 伊藤 みさ │更新:2021/10/17
西条酒蔵通り 酒粕キャラメル、亀齢そのまま味わう柔らかさ
- タイトルとURLをコピー
- 東広島市 グルメ
西条駅などで販売されている、酒粕キャラメル。酒処ならではの手軽なお土産にもおすすめです。酒粕が苦手な人にも。
西条駅などで販売されている、酒粕キャラメル。酒粕を使った商品は今までにもよく見てきましたが「キャラメル」というのが新しい。原材料は亀齢(キレイ)酒造の酒粕を使用しているようです。
レトロな雰囲気のパッケージシールで、東広島市の観光キャラクターのん太もひそかにあしらわれています。酒どころならではの商品でちょっとしたお土産にもなりそうです。
酒粕をそのまま食べているような、ソフトなキャラメル
西条酒蔵通り 酒粕キャラメルの包装は至ってシンプルで、白いセロファンの中に白いキャラメル。とりだしてみるとほのかに酒粕の香りがして、口に入れるとすぐ噛めるくらいの柔らかさ。
酒粕そのままの味で、酒粕が好きな人ウケがいいのはもちろん、酒粕が苦手な人でも不思議と美味しく頂くことが出来ました。お酒のキツさはなく意外とマイルドで、子供ももおいしく食べられそうな感じ。
食感的にはソフトキャンディーといった感じで口溶けも良くおすすめです。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島2店舗目!資さんうどん 東広島西条店オープンへ
- 九州の屋台飯が東広島に「九州屋台飯パーク」ホルモン焼・佐賀牛ステーキ・チキン南蛮など
- 10蔵のお酒を飲み比べ!「東広島まんぷく春まつり」西条・道の駅で開催
- 東広島蔵開き2025 開幕!10の酒蔵で新酒祝い「ことしもおいしいお酒ができました」
- 米×肉!米×魚!絶品ごはんフェス 県内有数の米どころ東広島で
- HIPPY・かりゆし58 ゲストで登場!酒まつり 西条の一大イベントまもなく