竹鶴ミュージアムバー広島、流川に11日間限定オープン!
ニッカウヰスキー(ニッカウイスキー)の「竹鶴」オフィシャルバーが、流川(広島市中区)に11日間限定でオープンしました。お店の詳細はこちら
ニッカウヰスキー(ニッカウイスキー)の「竹鶴」オフィシャルバーが、流川(広島市中区)に11日間限定でオープンしました。
流川の「Cafe SPICE(カフェスパイス)」に、“日本のウイスキーの父” である竹鶴政孝のウイスキーづくりへの夢の足跡を展示すると共に、ウイスキーが楽しめるバーになっています。
※画像はイメージ Photo by nikka.com
竹鶴ミュージアムバー広島(竹鶴MUSEUM BAR HIROSHIMA)は、竹鶴ピュアモルト をはじめとするニッカのウイスキー商品専門のバー。
ここでは竹鶴ピュアモルト、竹鶴17年、竹鶴21年、竹鶴25年それぞれを飲み比べるテイスティングセットや、竹鶴ピュアモルトを使ったオリジナルカクテルも用意される。
今年9月末から放送開始となったNHKの朝ドラ「マッサン」にあわせるようにオープンしたこの期間限定バーでは、料理上手として知られた竹鶴政孝氏の妻・リタのレシピを再現した
厚切りローストビーフ/こんがりチーズのシェパーズパイ/前菜5種プレート などのフードメニューも揃います。「マッサン」ファンから、ウイスキーを純粋に好きな方も楽しめそう。
流川という、飲み歩きできる立地のため ふらっと気軽に立ち寄れそうです。11日間限定なので気になる方はお早目に。
名称 | 竹鶴MUSEUM BAR HIROSHIMA |
---|---|
住所 | 広島県広島市中区流川町1-6(Cafe SPICE) |
期間 | 2014年10月20日から31日まで |
時間 | 18時から27時(翌3時) |
備考 | ニッカウヰスキーホームページ |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島城の御城印は2種類、カープと家紋バージョン 登城記念に
- 吉本新喜劇が広島に!2022年10月、福山・広島公演が決定
- Butters(バターズ)が広島駅ekieにオープン、バターサンドウィッチが広島初登場
- 広島にも続々「ステーションブース」福山駅・新尾道駅に1人用ワークスペース
- 日本ならではの文化「ハンコ」の美を楽しむ印章展、広島で中国エリア初開催!ハンコ彫刻体験も
- うまいものマルシェと達川さん解説付きパブリックビューイング、ひろぎん本社ビルで開催