公開:2017/02/10 伊藤 みさ │更新:2018/01/11
降雪量が全国ナンバー1、広島県庄原市高野で記録
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
今シーズン最強寒波が広島にも襲来。24時間降雪量ランキングでは、広島県庄原市高野町が全国ナンバー1となるほどの大雪となりました。
西日本に「数年に一度」と言われる、今季最も強い寒気が襲来。2017年2月9日の夜から10日の朝にかけて広島県内でも降雪がありました。
県南部では雪はちらつく程度ですが、県北部では30cm以上の積雪。気象庁の観測データによると、24時間降雪量(2017年2月9日9時時点)ランキングでは、広島県庄原市高野町が62cmで全国1位。
写真は庄原市川手町にて撮影
除雪車が入ったところは車の走行もできるが注意が必要
以下、2位赤名50cm(島根)、3位大山42cm(鳥取県)…と続き、広島県内では大朝36cm(全国6位)、八幡35cm(全国7位)となっていました。
tenki.jpによると、これから土日にかけても雪が続き、さらに雪の量が増える見込み。
特に県北部では不要不急の外出は控え、灯油やガソリンなどの燃料、数日分の食料を確保するなどの備えを。また、交通機関が大きく乱れる可能性もあるので、運航状況などもこまめにチェックを。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ミナモアできたけど、駅前大橋ルートいつ開業?路面電車が駅ビル2階に乗り上げる日
- ミナモア&ホテルの開業記念で、広島駅に「巨大ガチャ」登場
- Riverじゃズ横丁、広島の川辺でジャズ・屋台・ハダシ遊び!
- ぼる塾3人が広島グルメドライブ!お出かけしたくなる春スポット
- マリホ水族館、復活へ!新プロジェクトを予告、界隈ザワつき
- バウムクーヘン博覧会 開催!そごう広島店に300種以上集結、47都道府県ご当地バウムも