公開:2019/07/14 Mika Itoh │更新:2019/07/16
広島県呉市の被災地を追った「テレメンタリー2019」ナレーターに上白石萌音
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
西日本豪雨災害から1年。広島県呉市の山あいにある小さな集落・市原地区が、何に悩み、どう歩もうとしてきたのか?1年間を見つめた「テレメンタリー2019」が2019年7月22日の深夜放送。
テレビ朝日系列の全国24社が共同で制作するドキュメンタリー番組「テレメンタリー2019」。7月22日の放送では、広島ホームテレビが制作した西日本豪雨災害の被災地・呉市の1年の様子を届ける。
提供 / 広島ホームテレビ
去年7月、西日本を襲った豪雨災害。広島県では関連死を含めて138人が死亡しています。呉市の山あいにある24世帯の市原(いちばら)地区でも、住民3人が犠牲になりました。
災害への恐怖もあり住民が離れる中、復興へと進み始めた市原地区。「テレメンタリー2019」では、小さな集落が何に悩み、どう歩もうとしてきたのか、1年間を見つめた。
ナレーションを担当したのは女優の上白石萌音さん。広島での放送は2019年7月22日の深夜1時55分~2時25分まで(テレメンタリーは放送時間は系列局により異なる)。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ミナモアできたけど、駅前大橋ルートいつ開業?路面電車が駅ビル2階に乗り上げる日
- ミナモア&ホテルの開業記念で、広島駅に「巨大ガチャ」登場
- Riverじゃズ横丁、広島の川辺でジャズ・屋台・ハダシ遊び!
- ぼる塾3人が広島グルメドライブ!お出かけしたくなる春スポット
- マリホ水族館、復活へ!新プロジェクトを予告、界隈ザワつき
- バウムクーヘン博覧会 開催!そごう広島店に300種以上集結、47都道府県ご当地バウムも