公開:2018/08/22 Mika Itoh │更新:2018/08/22
台風20号で大雨に警戒を!広島最接近は23日夜から
台風20号が2018年8月23日の午後から四国・中国・近畿エリアに上陸するとみられており、広島は23日夜~24日未明にかけて最接近する見込み。暴風に厳重警戒、また局地的に大雨の可能性も。
台風19号に続いて「非常に強い台風」20号が間もなく上陸します。気象台の発表によると、台風20号が広島に最接近するのは、8月23日の夜遅くから24日の未明にかけてとみられており、
暴風に厳重警戒するほか、高波・土砂災害・浸水被害・河川の増水や氾濫にも警戒するよう注意が促されています。
気象庁発表の台風第20号 進路予想図(22日9時)
台風20号は23日午後から四国・中国・近畿エリアに上陸するとみられており、局地的に総雨量1000mmを超す大雨になる恐れもあるとのこと。
広島は特に被災地の被害拡大が心配されます。また、台風の最接近が深夜になるため、警報や避難勧告・避難指示などを聞き逃さないようご注意ください。気象状況は、気象庁の公式サイトやTV・ラジオなどでご確認を。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- エキキタキッズフェスタ開催、ふれあい動物園やフード・鉄道イベントも
- 広島の乾燥度は全国ナンバー1、全国お肌レスキュー県ランキング ヤーマンが発表
- 東広島・安芸バイパス 全線開通イベント開催、キッチンカーや飲食ブースも
- マツダの名車が焼き印に!にしき堂×MAZDA特製饅頭発売
- ゆずレモンサワー、千福の三宅本店から初の缶チューハイ登場
- 広島駅で「逸品セレクトマルシェ」広島・山口の新たな魅力との出会い