公開:2023/08/27 伊藤 みさ │更新:2023/08/27
来て見て乗ってみん祭2023、ズムスタコンコースでマツダ車イベント開催
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
マツダスタジアムコンコースを会場にマツダ車やモノづくりの魅力を体感できるイベント、来て見て乗ってみん祭2023が9月10日に開催されます
カープ優勝パレードで使われたオープンカーに、コスモスポーツなどのレストア(復元)車展示など、マツダやモノづくりの魅力を体感できるイベント
来て見て乗ってみん祭2023がマツダスタジアム広島にて9月10日に開催されます。
イベントチラシより
イベントを主催するのは、マツダと取引する部品や設備メーカーらから成る東友会協同組合。
マツダスタジアムコンコースを会場に、車の展示や廃材を活用した「磨き」「プレス」体験、マツダグッズの販売などが行われます。
カープOB登場などゲストも豪華!キッチンカーでグルメも
JTサンダーズ広島の選手サイン会(写真撮影は不可)やサンフレアンバサダー森﨑浩司さん登場のキックターゲット、
「親子キャッチボール教室」に安部友裕さんが登場などゲストも豪華。
さらにキッチンカーでのフードやドリンク販売もあり。
ライト側コンコースに今年設置された「大雲海」も体験できる。
「来て見て乗ってみん祭2023」は9月10日10時~15時までマツダスタジアムコンコースにて開催。入場無料。
なお、各企画では整理券配布や持参物が必要な場合があります(キャッチボール教室など)。東友会協同組合にてイベント詳細をご確認ください。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ミナモアできたけど、駅前大橋ルートいつ開業?路面電車が駅ビル2階に乗り上げる日
- ミナモア&ホテルの開業記念で、広島駅に「巨大ガチャ」登場
- Riverじゃズ横丁、広島の川辺でジャズ・屋台・ハダシ遊び!
- ぼる塾3人が広島グルメドライブ!お出かけしたくなる春スポット
- マリホ水族館、復活へ!新プロジェクトを予告、界隈ザワつき
- バウムクーヘン博覧会 開催!そごう広島店に300種以上集結、47都道府県ご当地バウムも