公開:2025/05/01 伊藤 みさ │更新:2025/05/01
2025ひろしまフラワーフェスティバル、たにゆうき・USJがやってくる!?交通規制も
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
2025年5月3日~5日までの3日間 ひろしまフラワーフェスティバルが開催されます。日ごとの見どころや、交通規制情報もご紹介しています
広島の春のビッグイベント、ひろしまフラワーフェスティバル(通称:FF)が2025年5月3日~5日までの3日間開催されます。
今年はスペシャルゲストにTani Yuuki(たに・ゆうき)さん、フラワーフェスティバルステージイベントにUSJが初登場、グルメゾーンに「麺ロード」出現など気になるポイントたくさんです!
ひろしまフラワーフェスティバルは平和大通り、広島平和記念公園(広島県広島市中区)をメインに毎年開催される平和と花の祭典。
花の展示やステージイベント、パレードなどの催しが繰り広げられます。
内容盛りだくさんの中、当編集部的2025フラワーフェスティバルの見どころをご紹介。
ひろしまフラワーフェスティバル2025、多数の催しの中 注目のプログラムは
ひろしまフラワーフェスティバルが行われるのは3日間。この中で大まかに言うと以下があります。
- 3日:FFスペシャルゲストが出演するステージ(ライブ)と総合パレード
- 4日:ステージイベント、ストリート陸上
- 5日:パフォーマンスパレード(よさこい ほか)
3日間を通して楽しめるのが、平和大通り沿いに出店されるグルメ。地元広島からの出店はもちろん、全国各地から観光物産・グルメ販売ブースがギッシリ並ぶ。
個人的に気になるのは焼きそば・ラーメンなど「麺」が集結する麺ロード。並木通りそばにあり。
初日(3日)はパレードとスペシャルステージ
朝10時、平和記念公園内にて「平和の灯」より採火が行われ11時15分頃にまつりのシンボルタワー「花の塔」に点火。まつりが本格的にスタートします。
平和大通りにて花の総合パレードがあり、花車やダンス、バトン、吹奏楽…とまつりを華やかに盛り上げます。

画像手前がパレード、中央に「花の塔」、奥にカーネーションステージ / 過去の様子
15時30分より平和記念公園(資料館前)に設置される「カーネーションステージ」にて今年のスペシャルゲスト Tani Yuuki(たに・ゆうき)さんのステージ。
彼は若い世代を中心に絶大な支持を得ているシンガーソングライターで、SNSを中心に楽曲を提供。
大ヒット曲に「Myra」「W/X/Y」などがあり、第64回「輝く!日本レコード大賞」では新人賞を受賞。
5月4日(2日目)はUSJがフラワーフェスティバル初登場!
14時~平和大通りがスタジアムに変身「ひろしまストリート陸上プラス」。
木村文子さん、金井大旺さんらオリンピアンに、県内のトップ選手が出演。棒高跳びなどのデモンストレーションが間近で見られる。
15時~カーネーションステージにユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が広島FF初登場。
パークの仲間たちによるステージで、“ワクワクドキドキ” のパーク体験を感じられ、超元気になれる体験を。
5月5日(最終日)はHIPPYライブ、よさこいで!
11時~平和大通りにて「パフォーマンスパレード」。
平和大通りに長さ70mのステージを6か所設置し、よさこいをはじめダンスやバトンなどで魅せる。
17時20分~カーネーションステージに地元出身のシンガーソングライターHIPPYが登場。
この夏に開催されるインターハイの応援ソングなどを熱唱する。
フラワーフェスティバル開催期間は交通規制あり
フラワーフェスティバルは、平和大通りを歩行者天国にして開催されるため、平和大通りとその周辺道路において交通規制が実施されます。
平和大通りは3日間共に10時45分~19時まで。
当日は交通混雑が予想されるため、時間に余裕をもってお出かけを。
また、バスの迂回など交通機関の運転が通常と異なる場合があります。ご利用の会社のホームページを事前にご確認ください。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- かわいい「つながる」Tシャツ!広島電鉄350形×OJICO そごう広島店で期間限定販売
- バナナマンのせっかくグルメ、尾道に日村がやってきた!うどん・ラーメン・お好み焼きを食す
- 最高峰のラグジュアリー客船「シーニック・エクリプスⅡ」広島に初入港
- 小学生の乗船無料!2025「こどもの日」全国の船・フェリーがキャンペーン実施
- アストラムラインで30年活躍した6000系、5月ラストラン イベント開催も