公開:2018/06/23 Mika Itoh │更新:2018/06/24
24時間営業のジム「エニタイムフィットネス」が広島に続々オープン、高校生は無料!
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
365日24時間営業のフィットネスジム「エニタイムフィットネス」が高校生無料利用制度を導入した。広島県内では広島市に新店舗が続々オープン予定となっています。
アメリカや日本など世界に約4000の店舗をもつフィットネスクラブ・ジム「エニタイムフィットネス」が、2020年までに日本で500店舗を目指して全国で続々オープンしており、
広島県では広島市内(十日市・八丁堀・段原など)や福山市(新涯町)などで数店舗が営業中のほか、今後も続々とオープンを控えています。
エニタイムフィットネスは、どんなに忙しくても昼夜関係なく好きな時間に利用できる、365日24時間営業が特徴のフィットネスジム。
最先端のトレーニングマシンを揃え、会員であればどの店舗でも利用することが出来る。マシンに特化しており、プールやスタジオなどは無し。その分、価格も抑えられています。
また、2018年4月からは高校生無料利用制度『HIGH SCHOOL PASS』をフィットネス業界で初めて導入している。
エニタイムフィットネスの、高校生無料利用制度とは?
エニタイムフィットネスが導入した高校生無料利用制度は、15歳~18歳までの高校在学生を対象としたサービスで、親がエニタイムメンバーであれば無料で利用できる。
未成年であるため、利用時間はスタッフが居る指定の時間のみ(店舗により異なる)と限定されていますが、それ以外は曜日も関係なくいつでも利用可能。
高校生無料利用制度は2018年4月から順次受付開始となっており、一部対象外店舗もあるため詳しくはお近くのエニタイムフィットネスでご確認を。
なお、広島県内では大州店(広島市南区大州4-12-24 2F)が6月18日に新規オープンしており、今後も
広島長楽寺店(島市安佐南区長楽寺1-4-19)が7月1日オープン、広島庚午店(西区庚午北4-7-19)が7月2日オープン、広島廿日市店(佐伯区隅の浜3-2-26)が8月1日オープン見込みとなっています。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ミナモアできたけど、駅前大橋ルートいつ開業?路面電車が駅ビル2階に乗り上げる日
- ミナモア&ホテルの開業記念で、広島駅に「巨大ガチャ」登場
- Riverじゃズ横丁、広島の川辺でジャズ・屋台・ハダシ遊び!
- ぼる塾3人が広島グルメドライブ!お出かけしたくなる春スポット
- マリホ水族館、復活へ!新プロジェクトを予告、界隈ザワつき
- バウムクーヘン博覧会 開催!そごう広島店に300種以上集結、47都道府県ご当地バウムも