THE世界大学ランキング日本版 2018 トップ50、京大が1位に輝く
ベネッセグループとTES GlobalがTHE世界大学ランキング日本版2018 を発表。TOP50に、広島の大学からは「広島大学」が13位にランクインしています
THE世界大学ランキング日本版 2018を、英国の教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)を有するTES Globalと日本パートナーベネッセグループが3月末に発表しています。
このランキングは、大学の「教育力」をランキング化したもの。
ランキング1位となった京都大学
学生の学びの質や成長性に焦点を当て、以下のような指標を設定し実績や調査結果を数値化した。
- 学生一人当たりの教員比率
- 大学合格者の学力
- 高校教員の評判判定(グローバル人材育成/入学後の能力伸長)
- 企業人事の評判調査
- 外国人学生比率
- 外国語で行われている講座の比率
など、4分野13項目から評価。今年で2回目の発表で、毎年指標が少しずつ見直されています。
THE世界大学ランキング日本版2018 TOP50
- 京都大学(京都府)
- 東京大学(東京都)
- 東北大学(宮城県)
- 東京工業大学(東京都)
- 九州大学(福岡県)
- 北海道大学(北海道)
- 名古屋大学(愛知県)
- 大阪大学(大阪府)
- 筑波大学(茨城県)
- 慶應義塾大学(東京都)
- 早稲田大学(東京都)
- 国際教養大学(秋田県)
- 広島大学(広島県)
- 一橋大学(東京都)
- 上智大学(東京都)
- 国際基督教大学(東京都)
- 東京外国語大学(東京都)
- 神戸大学(兵庫県)
- 千葉大学(千葉県)
- 金沢大学(石川県)
- 長岡技術科学大学(新潟県)
- 立命館アジア太平洋大学(大分県)
- 立命館大学(京都府)
- 九州工業大学(福岡県)
- 岡山大学(岡山県)
- 横浜国立大学(神奈川県)
- 立教大学(東京都)
- 同志社大学(京都府)
- 東京農工大学(東京都)
- 東京理科大学(東京都)
- 関西学院大学(兵庫県)
- お茶の水女子大学(東京都)
- 神田外語大学(千葉県)
- 会津大学(福島県)
- 明治大学(東京都)
- 熊本大学(熊本県)
- 首都大学東京(東京都)
- 豊橋技術科学大学(愛知県)
- 東京医科歯科大学(東京都)
- 山口大学(山口県)
- 東京海洋大学(東京都)
- 京都工芸繊維大学(京都府)
- 長崎大学(長崎県)
- 大阪市立大学(大阪府)
- 関西大学(大阪府)
- 横浜市立大学(神奈川県)
- 山形大学(山形県)
- 芝浦工業大学(東京都)
- 近畿大学(大阪府)
- 青山学院大学(東京都)
広島の大学では、TOP50内では「広島大学」のみ13位にランクイン(昨年12位)。「教育充実度」分野にて高い評価であるものの「国際性」は少し劣っているという評価となっています。
THS Globalとベネッセグループはこの結果を順位そのものにとどめることなく、現在国内で行われている高等教育の改革にあわせ、
各大学の独自の魅力や特製を客観的に把握するツール/学生の大学選び などに役立ててもらうべく各関係者と共に改善を重ねながら育てていく、としています。
このランキングは総合150位まで作成されており、詳細は「THE世界大学ランキング日本版」公式サイトで確認できる。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 2023年1月1日「初日の出」の時間、全国一覧!年初めのご来光でパワーチャージ
- 厄年・八方塞がり、2023年に気を付けたい年齢は
- 2022年 登られた山ランキング発表、初心者OKの山からあの作品ルーツの山も人気
- サッカーワールドカップ2022 クロアチア戦が広島バルトでもパブリックビューイング
- 初便は羽田発 広島行き!JALのディズニー100周年特別塗装機が国内線に就航
- ローソンに「無印良品」広島など中国エリアに初導入、人気のバウムや文具・化粧水も