公開:2017/07/12 伊藤 みさ │更新:2018/07/19
広島バスセンター開業60周年!記念バスコレクション発売
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
広島バスセンターが開業60周年記念に「ザ・バスコレクション 広島バスセンター開業60周年記念セット」を発売。細部までこだわった広島電鉄・広島バス・広島交通のミニチュアバスがセットに。
全国初の一般バスターミナルとして1957年(昭和32年)に開業した広島バスセンター。戦後の広島市再建復興の一環も担った広島バスセンターが、2017年7月29日に開業60周年を迎えます。
これを記念し「ザ・バスコレクション 広島バスセンター開業60周年記念セット」が2017年末に発売されます。
Photo / ジオコレ ザ・バスコレクション 広島バスセンター 開業60周年記念セット
実物の150分の1/80分の1サイズで作られた「ジオコレ ザ・バスコレクション」は、広島電鉄・広島バス・広島交通のバスミニチュアコレクションが3台セットになったスペシャルバージョン。
タカラトミーグループのトミーテックと広島バスセンターがコラボし、1990年代に製造された3社のこだわり路線バスのデティールを再現しています。
行先表示はそれぞれ以下の通り。
広島電鉄 | 出羽線 可部・⼤林・千代⽥経由 出羽(いずわ)⾏(現在、実際の路線は廃止) |
---|---|
広島バス | 深川線 広島駅・⼤内越峠(おおちごとうげ)・温品経由 ⼩河原⾞庫⾏ |
広島交通 | 勝木線 バスセンター・祇園・古市・可部経由 勝木台⾏ |
販売は2017年7月下旬より、広島バスセンター3階B-CONやAmazonなどで取り扱い。
B-CONでは、バスコレクションの購入特典として特製クリアファイル/広島バスセンター特製路線図(A2サイズ)など4つのグッズ付きで販売する。このほか、「ミニミニ方向幕(広島バスセンター特別仕様)」も同時発売される予定。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- アストラムラインで30年活躍した6000系、5月ラストラン イベント開催も
- 広島出身・塚本恋乃葉「イッテQ」出川ガール就任!ハードなロケも父譲りのガッツでこなす
- ネモフィラウィークスタート!見ごろ迎え、植物公園でGWまでイベント
- 広島人は免許取ったらどこいく?山もいいけど海側はお得「ハッピー瀬戸内ドライブキャンペーン」
- アイスもらえるよ!アイスクリームフェスタ2025 東京・広島・福岡など全国8都市で開催
- 何これ可愛すぎ…!イルカが宮島沖・大野瀬戸で船に寄り添い泳ぐ風景