公開:2021/04/05 Mika Itoh │更新:2021/04/05
広島で全国初、薬局でもPCR検査が無料で受けられるように
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
新型コロナウイルスの感染を再拡大させない為に、広島県と薬剤師協会が協力して広島市全域の住民および勤務者を対象に、誰でも薬局でPCR検査が無料で受けられるサービスを実施。無料検査は5月31日まで
人の動きが増える季節に備え、新型コロナの感染拡大を防ぎ予兆を探知できるようにと広島県と薬剤師協会が協力し、誰でも無料でPCR検査が受けられるサービスを広島市の薬局で開始しました。
薬局で無料PCR検査が受けられる対象は広島市全域(中区・西区・東区・南区・佐伯区・安佐南区・安佐北区・安芸区)で、広島市の住民や、広島市内に勤務する人も対象になる。
無症状の人が誰でも無料で、PCR検査を受けられるようになっています。
対応する薬局(南区・西区・安佐南区・佐伯区は115カ所/中区・東区・安佐北区・安芸区は88カ所 ※3/24時点)の営業日に毎日、検査キットなどの配布を行っており、予約は不要。
検査キットを持ち帰って自宅で検体採取をし、薬局に提出(検体は各区によって決められた曜日に回収)。検査結果も陰性の人は自宅で確認できるという。なお、陽性の場合は個別に通知される。
実施期間は2021年4月1日~5月31日までで、対象者であれば誰でも無料で受検可能。詳しくは、広島県のホームページでご確認下さい。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ミナモアできたけど、駅前大橋ルートいつ開業?路面電車が駅ビル2階に乗り上げる日
- ミナモア&ホテルの開業記念で、広島駅に「巨大ガチャ」登場
- Riverじゃズ横丁、広島の川辺でジャズ・屋台・ハダシ遊び!
- ぼる塾3人が広島グルメドライブ!お出かけしたくなる春スポット
- マリホ水族館、復活へ!新プロジェクトを予告、界隈ザワつき
- バウムクーヘン博覧会 開催!そごう広島店に300種以上集結、47都道府県ご当地バウムも