公開:2021/04/05 Mika Itoh │更新:2021/04/05
北広島「寒曳山PA 上り線」食事コーナーと売店を終了、無人PAへ
寒曳山PA(かんびきやまパーキングエリア)上り線の店舗が2021年3月末で営業終了となった。これに伴い、広島と島根を結ぶ浜田自動車道からは有人のパーキングエリアは無くなりトイレと自販機のみに。
浜田自動車道の寒曳山PA・上り線(かんびきやまパーキングエリア)の売店と食事コーナーの営業を2021年3月31日で終了したと、ネクスコ西日本が発表しました。
新型コロナの影響も加わり、委託業者が撤退。売店や食事コーナーのあった建物は閉鎖。屋外設置の自動販売機と別棟のトイレはこれまで通り、24時間利用できる。
浜田自動車道は、広島県(北広島町)から島根県(浜田市)を結ぶ高速道路。広島県内に寒曳山PA(上下)が北広島町にあり、島根県内には金城PA(かなぎパーキングエリア / 上下)が浜田市にありますが、
浜田道にある4つのパーキングエリア(上下線あわせて)のうち、食事コーナーなどが設置されているパーキングエリアは、寒曳山PAの上り線のみでした。
寒曳山PA(上り線)の店舗営業が終了になったことに伴い、浜田道にあるパーキングエリアから食事や買い物ができるPAは無くなり、トイレ休憩のみ利用可能な無人のパーキングエリアのみとなりました。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 1月14日は「北広島町スキーの日」3ゲレンデで駐車場無料・レッスン無料などお得に!
- 筒賀の大銀杏 ライトアップとマルシェ開催、安芸太田の秋イベント
- 壬生の花田植、2022年は「無観客」で3年ぶりの開催へ
- 高速道路・浜田道が4車線化へ、大朝IC-旭IC区間が対象
- 秋色に染まる筒賀の大銀杏と龍頭峡、安芸太田町の紅葉がみごろ
- 愛犬と過ごす非日常、広島ドッググランピング 温井ダムリゾートがオープン