お好みソースかけて ポテトチップス!? 広島のお好み焼き みっちゃん監修の新商品
カルビーのポテトチップスから、ザ・広島!な 新商品、ポテトチップス みっちゃん広島お好み焼味 が発売されました!広島の お土産にもぴったりの 斬新スタイル ポテトチップス。商品詳細、販売店情報はこちらから。
カルビーのポテトチップスから、ザ・広島!な 新商品、ポテトチップス みっちゃん広島お好み焼味 が発売されました!
広島の お土産にもちょうどよさそうですが、「お好み焼き味」「ソース味」のチップス・スナック菓子は 広島には正直言って「よくある」タイプ。しかし
この商品は お好み焼き みっちゃん の店でも実際に使用されている オリジナルソースを ポテトチップスにかけて食べる!という斬新なスタイルが新しいのです。
2012年7月2日に広島を含む 中四国限定で発売された カルビーの新作、ポテトチップス みっちゃん広島お好み焼味 を頂いてみた。
パッケージもかわいく、食べきりサイズの お好み焼き味ポテチ
ポテトチップス みっちゃん広島お好み焼味(740円)は15cm×15cm程度の小袋が4つ入りが1箱になった商品。写真だとそんなに大きいように見えませんが iPhoneと比べてみるとこんな感じ。
戦後間もない時代に 広島市の屋台からはじまった「みっちゃん」の歴史になぞらえ、パッケージには屋台や のれん、お好み焼きのヘラなどのイラストがかわいく描かれています。
フタを開けると 広島のお好み焼きの生みの親、井畝満夫(いせみつお)さんの写真と共に 誕生ストーリーが紹介。内蓋には切り取って使える紙製の コースター付き。(4袋入りだけど コースターは3つ。)
記事 冒頭写真のように袋には 井畝満夫(いせみつお)氏らしき お父さんがせっせとお好み焼きを焼く姿が。ちょっとかわいい。ソースが別袋になっています。
ちなみに、昔のお好み焼きにはサラサラのウスターソースが使われていたそうですが、具材や麺に絡む 現在のような トロリとしたタイプのお好みソースも井畝さんのひらめきによって誕生したそうですよ。
ポテトチップスはふわっと空気と一緒に封をされているので中身は 例によって少なめ。小皿にだしてちょうどいいくらいでしょうか。
ソースをかけたり、つけたりしていただきます。
ギザギザの厚切りポテトチップスで そのままでも十分味がついていますが、ソースと一緒に食べるともっと濃いくお好み焼き感を楽しめて美味しいです。(手が汚れるので かけるより つけて食べた方がいいかな。)
「ポテトチップス」としては少々お高い気もしますが パッケージのこだわり感と「新しい食べ方!」という感じでお土産にピッタリ。
JR広島・岡山駅の売店や、広島空港、高速道路(山陽・中国自動車道)などで販売中。
ポテトチップス みっちゃん広島お好み焼味/amazon
ポテトチップス みっちゃん広島お好み焼味/カルビー 公式
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- エキキタキッズフェスタ開催、ふれあい動物園やフード・鉄道イベントも
- 広島の乾燥度は全国ナンバー1、全国お肌レスキュー県ランキング ヤーマンが発表
- 東広島・安芸バイパス 全線開通イベント開催、キッチンカーや飲食ブースも
- マツダの名車が焼き印に!にしき堂×MAZDA特製饅頭発売
- ゆずレモンサワー、千福の三宅本店から初の缶チューハイ登場
- 広島駅で「逸品セレクトマルシェ」広島・山口の新たな魅力との出会い