公開:2013/03/22 伊藤 みさ │更新:2023/04/08
広島ワシントンホテル ひろしまご当地ルームのデザインが決定
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
広島ワシントンホテル(2013年10月開業予定)だけの特別な ご当地デザインルーム、「ひろしまルーム」の選考会が行われ、投票の結果 3作品が採用される事に決まりました。それぞれのデザインと選考会の様子はこちら
広島ワシントンホテル(2013年10月開業予定)の特別な ご当地デザインルーム、「ひろしまルーム」の選考会が行われ、投票の結果 3作品が採用される事に決まりました。
ひろしまルーム とは、藤田観光株式会社が初めて広島にオープンする ワシントンホテルに取り入れる「一般公募で選ばれたデザインの部屋」。募集テーマに[広島県が感じられる客室]が設定され、広島の人が考える 広島らしさを表現したものが全13作品集まりました。
この選考を行ったのは、藤田観光株式会社の社長をはじめとし、湯崎広島県知事・松井広島市長など広島の重鎮たちを含む13名。
カープ・サンフレエッセンスを含むデザインや、広島を象徴とするイラストが飾られた部屋のデザインなど他のホテルにはない、広島ワシントンホテルならでは の部屋が3つ作られることとなりました。
デザインだけでなく広さも魅力!広島ワシントンホテル
ひろしまルーム 選考会にて選出された3つのデザインは以下の通り▼

ポイント: 人と神とが共に生きる宮島や竹原に代表される伝統と、瀬戸内の穏やかな海の魅力との融合により心地良い和みの空間を演出
デザイン:広島県在住の 松浦眞已さん

ポイント:家具は広島産の木を使用、絨毯は広島の大地のイメージ、可能な限り広島産で演出。壁のイラストは広島の若手デザイナーに作成を依頼。
デザイン:広島県在住の外川眞澄さん

ポイント:広島県に本拠地を置いている「広島交響楽団」「広島東洋カープ」「サンフレッチェ広島」の3大プロによって設立された地域活性化プロジェクトである「P3 HIROSHIMA」とのコラボレーション。
デザイン:広島県在住の上野三奈さん
この他にも、いろいろな斬新なデザインもあり選考審査員も頭を悩ませていたよう。
(選考会はなごやかな雰囲気で行われました。)
また 広島ワシントンホテルの魅力はこれだけでなく、ビジネスホテルとしてはシングルルームが通常よりも二畳分ほど広い事と バストイレが別となる快適さが特徴的なのだそう。
中区新天地という、広島市中心部に位置していながら広さも確保されたホテルは嬉しいですよね。広島ワシントンホテルのビルの下層階(1階から3階)に入る予定の3つ目の広島パルコ(パルコPart3 ?)も、かなり楽しみです。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- アストラムラインで30年活躍した6000系、5月ラストラン イベント開催も
- 広島出身・塚本恋乃葉「イッテQ」出川ガール就任!ハードなロケも父譲りのガッツでこなす
- ネモフィラウィークスタート!見ごろ迎え、植物公園でGWまでイベント
- 広島人は免許取ったらどこいく?山もいいけど海側はお得「ハッピー瀬戸内ドライブキャンペーン」
- アイスもらえるよ!アイスクリームフェスタ2025 東京・広島・福岡など全国8都市で開催
- 何これ可愛すぎ…!イルカが宮島沖・大野瀬戸で船に寄り添い泳ぐ風景