公開:2015/09/17 伊藤 みさ │更新:2016/02/13
新しい!水を使わずお好み焼きが焼ける粉、オタフクから発売
粉と水の分量が出来上がりを左右する、お好み焼き。オタフクはその計量を不要にしてお好み焼きをもっと簡単にしてしまいました。その名も「お好み焼粉水いらず」
広島の「重ね焼き」でも、大阪の「モダン焼き」でも、小麦粉・野菜、そして「水」は必須アイテムでしたが、オタフクソース株式会社から全く新しい発想の
「お好み焼粉水いらず3枚分」が2015年9月11日に発売されました。
この新商品はモダン焼きをいかに簡単に、時短で作れるかを考えた商品となっており、お好み焼きを1枚焼くのに必要な粉を個別包装にして粉の計量を不要に。(3袋入り商品)
さらに、小麦粉に独自処理を加える事で具材となる卵やキャベツの水分だけで生地を形成する事ができるように。これで水の計量も不要となります。
つまり、ボウルに卵・キャベツなどの野菜を入れて粉をふりかけて混ぜ、焼けばOK!(豚肉は混ぜても生地の上に乗せて焼いてもOK)
元々お好み焼きはそんなに手間がかかる料理ではありませんが、小麦粉・水の量が生地のまとまりや舌触りの決め手となったりするので、計量なしで簡単に作れるのが嬉しい。
更にお家で気軽に作れるようになったお好み焼き。食卓に上る回数も増えるかも?
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島県と岩国のマック限定「ジューシーチキンフィレオ」など3種のガッツリメニュー
- 広島カメラ中古市、マリ―ナホップで中四国最大級カメライベント!無料鑑定・買取も
- 広島-ベトナム ハノイ線 初の直行便就航、週2便運航
- 魔法の美術館、直観的に楽しめる企画展が広島県立美術館で開催
- 西村キャンプ場に今田耕司が登場!おじさん2人の奄美大島キャンプ 全国放送
- TSUTAYAで全国パン博覧会!広島・島根に人気のご当地パン集結