公開:2019/07/29 Mika Itoh │更新:2019/07/31
尾道や長崎など、中四国・九州の美しい夜景が切手に「日本の夜景シリーズ」
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
美しい夜景を集めた切手シート「日本夜景シリーズ」から、中四国・九州エリア版が2019年9月27日から登場する。広島県の尾道水道や福岡県の門司港レトロ、長崎の夜景などの10枚セット
日本郵便が「日本の夜景シリーズ」として発行している切手シートから、中四国と九州エリアの美しい夜景を集めた切手シートが登場する。
の背景には長崎の夜景
「日本の夜景シリーズ」は、日本各地の有名な夜景やライトアップされた観光地の風景を題材とした切手シートシリーズで、今回発売されるものが第6集となっています。
日本の夜景シリーズ 第6集では、シート背景に長崎県の「稲佐山から望む長崎市街」の夜景が描かれた、84円切手の10枚セット。
切手に描かれている夜景スポットは以下の通り。
- 山口県:火の山公園から望む関門海峡
- 香川県:高松港玉藻(たまも)防波堤灯台
- 徳島県:眉山から望む徳島市街
- 福岡県:門司港レトロ展望室から望む門司港レトロ
- 大分県:湯けむり展望台から望む別府温泉
- 宮崎県:愛宕山公園から望む延岡市街
- 熊本県:熊本城
- 鹿児島県:城山展望台から望む桜島
- 広島県:浄土寺山(不動岩)から望む尾道水道(2枚)
1シート(84円切手の10枚セット)840円で、2019年9月27日より全国の郵便局窓口と、郵便局のネットショップで数量限定で発売。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島市街地で打上げ花火!空鞘稲生神社の夏越祭2025
- 徳川で「新作かき氷」ひんやり夏メニューが期間限定で登場
- 広島ドッグフェスタ2025 サマーナイト、愛犬と楽しむ夏イベント
- 西園を全面閉鎖、広島市安佐動物公園に野生のクマ出没
- 広島で友好イベント「モントリオールの日」カナダ名物の販売・ジャズコンサートなど入場無料
- ドラゴンクエストコンサート、広響 夏休みスペシャル2025!