公開:2020/09/24 Mika Itoh │更新:2020/09/24
広島で「刀剣乱舞 本丸博」2020年は5周年記念で内容もパワーアップ!
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
人気ゲームの展示イベント「刀剣乱舞 -本丸博- 2020」が、広島市中区で2020年10月2日からスタート。新型コロナウイルスの感染対策のため、入場はチケットにある整理番号順の日時指定となる。
パソコンのブラウザとスマホアプリで遊べるゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』のサービス開始5周年を祝ったイベント「刀剣乱舞 -本丸博- 2020」が、広島で開催されます。
「刀剣乱舞 -本丸博- 2020」は、刀剣乱舞の展示イベント。2017年には全国5大都市で開催し好評を博し、3年ぶりの今回は東京・新潟・愛知・大阪・北海道・広島・石川・福岡で順次開催(新潟は新型コロナのため開催中止)。
今回は5周年記念ということで内容もパワーアップ!広島ではNTTクレドホール(基町クレド・パセーラ11F)が会場となり、それぞれテーマを持った間(部屋)が設けられます。
本丸博の為に制作された「とある本丸」空間を1/100ジオラマで再現した展示の間や、近年見つかった“五条國永の在銘の太刀”を含めた真剣展示の間、特別展示企画など、
5周年を迎えるゲームをはじめ、アニメ・舞台 ・ミュージカル・実写映画など多彩な展示が行われる。
広島会場の会期は2020年10月2日~11日までの10日間で、開催時間は10時~18時まで。新型コロナウイルス感染予防対策のため、入場はチケットにある整理番号順の、全日日時指定制となる。
入場券は2000円で、グッズ付き入場券は2600円。予約はローソンチケットにて。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ミナモアできたけど、駅前大橋ルートいつ開業?路面電車が駅ビル2階に乗り上げる日
- ミナモア&ホテルの開業記念で、広島駅に「巨大ガチャ」登場
- Riverじゃズ横丁、広島の川辺でジャズ・屋台・ハダシ遊び!
- ぼる塾3人が広島グルメドライブ!お出かけしたくなる春スポット
- マリホ水族館、復活へ!新プロジェクトを予告、界隈ザワつき
- バウムクーヘン博覧会 開催!そごう広島店に300種以上集結、47都道府県ご当地バウムも