公開:2020/09/28 Mika Itoh │更新:2020/09/30
広島初導入「レジゴー」の使い方、合計額みながらお買い物!買いすぎ防止メリットも
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
レジゴーは、レジ待ち無く簡単スムーズに買い物できる「イオンのどこでもレジ」。西日本ではイオン広島祇園店が初導入した。使い方や支払い方法・メリットなどを紹介します
レジに並ばずスムーズに会計できるイオンの新システム「レジゴー」を、イオン広島祇園店が2020年9月24日より導入開始した。
レジゴーの導入は、西日本ではイオン広島祇園が初めて。
レジゴーとは「イオンのどこでもレジ」。専用のスマートフォン端末が用意されており、買い物カートにセットして、客が自分で商品のバーコードをスキャンし登録しながらカゴに入れていく、新しいお買い物スタイルです。
コロナ禍にあり「おうち時間」が長くなると、必然的にスーパーでの買い物頻度は上がり、スーパーなどではレジ待ちの行列が増えています。
レジゴーはそんな“レジ待ち”を解消し、お会計が早く簡単になるサービス。とはいえ、一見「なんだか面倒そう」「操作が大変そう」という印象も。
本当に便利なのか? 実際に使ってみました。
レジゴーの使い方
レジゴーが西日本で初導入された、イオン広島祇園店へ!
レジゴーを利用する時はカートを使います。カートには、レジゴー用の端末置き場が取り付けられています。
店内に入ると、レジゴーの専用端末が置かれたコーナーがあるので、そこで端末を1つとってカートに設置します。ここには常駐スタッフがいるので、初めてでも使い方を教えてくれるので心配無用。
レジゴー、セット完了!
ほしい商品を手に取ったら、レジゴー端末の「スキャン」をタップ。
すると、カメラが起動するので、商品のバーコードを端末の後ろから読み取ればOK。
読み取れると、画面に商品名と価格・数量が表示されます。
購入したい商品を選んでカゴに入れる前に、これを繰り返すだけです。とっても簡単。
もしもスキャンしたあとで、やっぱり購入をやめたいという商品がでてきた場合は、棚に戻す商品名をお買い物リストから見つけて
該当商品名の右端・金額の横にある×マークをタップして、お買い物リストから削除すればOKです。
レジゴーの決済(お支払い)方法
お買い物が終わったら、レジゴーの専用レジに向かいます。
専用レジ前にきたら、レジゴーのスマホ端末にあるお財布マークの「お支払い」をタップ。
すると、QRコードを読み取るよう画面に案内が出るので、レジ横にあるQRコードを読込ます。
QRコードを読み取ると、レジゴーのスマホ端末内にあるお買い物情報が、レジへと転送されます。
レジ画面にお買い物情報が表示されたら、この後はスマホ端末は不要。レジ画面の案内に従って進んでいきます。WAONポイントカードを持っている人はポイント登録して、
支払い方法(現金・クレジットカード・WAON・電子マネー・イオンギフトカード)などを選んで支払えば、完了です。
レジゴー用のスマホ端末を、返却コーナー(またはスタッフに返却)して終了です。
レジゴーにスキャンし忘れた商品があった場合、どうなる?
レジゴーは、自分でスキャンした商品をレジで精算するスタイルのため、スキャンし忘れたままカゴに入れてしまった商品があった場合、レジでどうなるのか?気になりますが、
お店の方に確認したところ、お買い物かごの中身と会計内容に違いがある場合は、常駐しているスタッフが客に声かけをし、確認させてもらう事があるとのこと。
バーコードが付いてない商品はどうなる?
今回筆者が手に取った商品には全てバーコードが付いていたので、レジゴーへの登録は非常にスムーズだったのですが、
もしもバーコードが付いていない商品をカゴに入れたい場合、レジゴーではどうすればいいのでしょうか。
スタッフの方に確認したところ、レジゴーには「バーコードのない商品」というボタンがあるので、ここから選んで登録すればOKとのこと。
レジゴーは、操作が大変(めんどくさい)のか?
使用前は「なんか操作がめんどくさそう」「慣れるまで手間取りそう」というイメージが、レジゴーに対して少しあったのですが、
実際に使ってみると、とっても簡単で便利。使い方で、まごついてしまった所があるとすれば、レジくらいでしょうか。
スマホからレジにデータ転送するやり方など、分からない場合は常駐スタッフに聞けばすぐに教えてくれますし、1回やれば覚えられる簡単な操作のため、心配無用です。
レジゴーは全体的に、決済直前までの『セルフレジ』と使い方がほぼ一緒なので、一度でもセルフレジを使ったことのある人なら、特に苦労することなく扱う事が出来ます。
レジゴーのメリット
レジゴーを使ってみて、個人的に「ここがいいな!」と思ったところは、レジに辿り着く前に合計額を知っておけるところ!
スマホ端末に登録しながらカゴに商品を入れていくため、常に“自分の買い物かごの中の合計金額” を把握した上で、お買い物ができる。
普段のお買い物では「今日はこれを買うぞ!」と購入するものを事前に決めて行っても、店内を歩いていると誘惑は沢山あるもので「おっ、安い!」と目に付いた商品をカゴに追加してしまい、
レジで合計額を言われたときに予定額を大幅にオーバーしている…なんてことが筆者はよくあるのです…。
レジゴーを使うと、常に目の前に「現在の合計額」が表示されるため、買いすぎを防ぐことができ、レジに行く前に無駄な買い物を減らすこと(計画的なお買い物)が出来ます。
レジがスムーズになるだけでなく、冷静なお買い物が出来るようになるのでとても気に入りました。早く取扱い店舗が増えていくことを期待したい。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- マツダスタジアムでキャンプ・BBQできるぞー!西村キャンプ場コラボ企画
- 一夜限り!広島港海辺のビア 開催、クルーズ船眺めながらの一杯
- ディーン&デルーカ 広島にポップアップ出店、ハロウィンアイテムも
- RCC「ひな壇団」新旧MCが激突!千鳥・アインシュタイン三番勝負
- 水辺カフェがオープン、広島駅前で秋の休日ゆったりと
- 県内初!ドリンクバー導入の映画館「ムービックス広島駅」新駅ビルに誕生