公開:2010/08/20 伊藤 みさ │更新:2023/11/27
赤いローソン、マツダスタジアム 周辺に出現!店内はカープ祭り!
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
広島に「赤いローソン」のある風景。広島駅からマツダスタジアムに向かう途中にある2つのローソンは、カープ色に染まった「赤いローソン」になっています。
カープカラーといえば、燃えるような 赤!ズームズームスタジアムのすぐそばにあるこちらのローソンは、外観も店内も赤く染まっています。
7月末ごろ、マツダズームズームスタジアム 周辺に登場した「赤ローソン」。カープファンの利用促進の為にテーマカラーの【水色】を捨てて【赤】に大変身しています。
赤ローソン に色を塗り替えたのは広島東荒神町店(カープロード沿い)と、広島南蟹屋二丁目店(ズームズームスタジアム正面・大洲通り)の2店舗。
広島の中で2店舗だけ!真っ赤なローソン
店舗入り口は、赤のラインが入っており、大きな看板も設置されています。
店内に入ってみると、他のローソンの店内とは違い「カープ祭り」状態に!
通常なら「コンビニコスメ」やちょっとした生活用品が並べられるスペースを、一列丸ごとカープオフィシャルグッズ売り場にしています。
試合の7回に飛ばすジェットバルーンやメガホン(大・小)はもちろんのこと、
ユニフォーム や 法被 、ストラップ、シュシュ、カープかつ、カープおつまみ…などなど。
さらには、ロッピーまで真っ赤になっています。
お酒も「カープ」。
もちろん、その他は普通のローソンと同じようにコンビニとしての品揃えも充実しています。
ただ、「球場の真正面」という立地だけに大きな悩みも。それが無断駐車。これだけ激しく注意書きしているにも関わらずカープの試合の日には無断駐車が減らないよう。
マナーを守って、気持ちよく試合を観戦しましょう!
▼ローソン 広島南蟹屋二丁目店
住所:広島県広島市南区南蟹屋2丁目4-11
電話:082-281-0639
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ミナモアできたけど、駅前大橋ルートいつ開業?路面電車が駅ビル2階に乗り上げる日
- ミナモア&ホテルの開業記念で、広島駅に「巨大ガチャ」登場
- Riverじゃズ横丁、広島の川辺でジャズ・屋台・ハダシ遊び!
- ぼる塾3人が広島グルメドライブ!お出かけしたくなる春スポット
- マリホ水族館、復活へ!新プロジェクトを予告、界隈ザワつき
- バウムクーヘン博覧会 開催!そごう広島店に300種以上集結、47都道府県ご当地バウムも