公開:2021/05/18 伊藤 みさ │更新:2021/05/18
広島・岡山のイオンで新型コロナウイルス医療従事者支援募金スタート
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
広島・岡山のイオングループ各店で2021年5月18日から新型コロナウイルス医療従事者支援募金がスタート。現場で日々奮闘している医療従事者の方への支援を
緊急事態宣言が発令されている広島・岡山県のイオングループ店舗および事業所において
新型コロナウイルス医療従事者支援募金 を2021年5月18日より実施するとイオン株式会社が発表しました。
画像はイメージ
5月16日より広島・岡山は緊急事態宣言の対象エリアに加わったほか、広島では県独自の感染レベルが「4」に初めて引き上げられ、現在「爆発的に感染が拡大しており、医療機能不全を避ける措置が必要」という状況。
医療の逼迫(ひっぱく)が差し迫って重要な課題となっている中、現場で日々奮闘されている医療従事者の方の力になりたいという想いからイオンは支援の募金活動を呼びかける。
実施店舗は緊急事態宣言およびまん延防止等重点措置が講じられている地域のイオングループ各店舗および事業所で、イオンリテール・マックスバリュ西日本・イオンモールなどグループ各社で実施される。
実施期間は2021年5月18日~6月30日まで。集められた支援金は各自治体が開設している新型コロナウイルス感染症対策や医療従事者の方への支援等に活用される基金等へ寄付される予定。
なお、大規模商業施設には時短・休業要請が行われておりイオンモールなどは専門店街が通常と営業時間が異なる場合があるのでご注意ください。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ミナモアできたけど、駅前大橋ルートいつ開業?路面電車が駅ビル2階に乗り上げる日
- ミナモア&ホテルの開業記念で、広島駅に「巨大ガチャ」登場
- Riverじゃズ横丁、広島の川辺でジャズ・屋台・ハダシ遊び!
- ぼる塾3人が広島グルメドライブ!お出かけしたくなる春スポット
- マリホ水族館、復活へ!新プロジェクトを予告、界隈ザワつき
- バウムクーヘン博覧会 開催!そごう広島店に300種以上集結、47都道府県ご当地バウムも