公開:2021/08/14 伊藤 みさ │更新:2022/09/18
広島県各地のライブカメラまとめ、台風や豪雨で外の状況が気になる時に!
台風や豪雨で災害が起きそうな時 外の様子が気になりますが見に行くのは危険。こんな時、防災などのために設置されているライブカメラが活用できます。自宅や避難場所に居ながら川や道路の状況を確認できます
降り続く雨により広島県内に大雨特別警報が出され、川の氾濫で道路や家の浸水被害が相次ぎ報じられ、繰り返し強い避難への呼びかけが行われていると、
「近所の様子はどうだろう」「田畑の様子はどうだろう」と外の様子が気になる状況となっていますが、こんなとき不要不急の外出は禁物。
思わぬところで土砂崩れが発生していたり、災害に巻き込まれる可能性があります。
画像はイメージ
どんな状況か知っておきたい時に便利なのが、ライブカメラ。広島県内にたくさん設置されているライブカメラにアクセスして、現状を確認する方法があります。
近年では様々な場所にライブカメラが設置されており、一般の人も見られるほか、中には自分で操作できるライブカメラも!
広島の河川や道路を確認できるライブカメラまとめ(動画・静止画含む)
- 地元テレビ局のライブカメラ(YouTube)
- RCCライブ配信チャンネル(通常はお天気カメラ/緊急時はライブ映像)
- 広島テレビライブ(緊急時やイベント時はオリジナル配信)
- 広島テレビ 宮島
- 広島駅 天気カメラ(広島ホームテレビ)
- ひろしま本通交差点 ライブカメラ(広島ホームテレビ)
- RCCライブ配信チャンネル(通常はお天気カメラ/緊急時はライブ映像)
- 公的機関などのライブカメラ
- 広島県河川防災情報システム(県内各所に設置された監視カメラの画像)
- 道路ライブカメラ(広島国道事務所)
- 芦田川流域ライブカメラ(福山河川国道事務所)
- 道路ライブカメラ(福山河川国道事務所)
- 河川ライブカメラ(三次河川国道事務所)
- 道路ライブカメラ(三次河川国道事務所)
- 国土交通省 川の防災情報
- 広島市防災ライブカメラ(過去に土砂災害などがあった場所)
- 海田町防災カメラ(西日本豪雨で大きな被害を受けた場所の監視)
- ひろしま道路ナビ(道路カメラ・冬季道路情報)
- ひろしま道路ナビ(道路カメラ一覧)
- 江田島市ライブカメラ(港や海の様子)
- 太田川・小瀬川ライブカメラ
- 江の川(広島県)ライブカメラ(中国地方整備局)
- 芦田川ライブカメラ(中国地方整備局)
「不要不急の外出は控えて」と呼びかけられると外が気になってウズウズしてしまうことも多いですがまずは身の安全の確保が最優先。上記ライブカメラなどもご活用を。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- エキキタキッズフェスタ開催、ふれあい動物園やフード・鉄道イベントも
- 広島の乾燥度は全国ナンバー1、全国お肌レスキュー県ランキング ヤーマンが発表
- 東広島・安芸バイパス 全線開通イベント開催、キッチンカーや飲食ブースも
- マツダの名車が焼き印に!にしき堂×MAZDA特製饅頭発売
- ゆずレモンサワー、千福の三宅本店から初の缶チューハイ登場
- 広島駅で「逸品セレクトマルシェ」広島・山口の新たな魅力との出会い