Sponsored 公開:2022/07/23 Mika Itoh │更新:2023/09/28
みんなの大新幹線展、巨大鉄道ジオラマで運転体験や鉄道縁日コーナー他 そごう広島で
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
巨大鉄道ジオラマHOゲージの運転体験や鉄道縁日コーナー、新幹線の技術紹介など、大人から子供まで楽しめるイベント「みんなの大新幹線展」が、そごう広島にて2022年7月20日より約1ヶ月間開催
そごう広島店の本館9階・特設会場にて「みんなの大新幹線展」が2022年7月20日よりスタートしました。
東京オリンピックが開催された1964年に誕生した新幹線。その後“ひかりは西へ”をキャッチコピーに「新大阪~岡山間」が1972年に開通。山陽新幹線は、今年で50周年を迎えています。
新幹線は現在、北は北海道・南は九州鹿児島まで日本を縦断する交通網に発展。さらに2022年9月23日には、西九州新幹線(福岡市・長崎市間)も開業します。
開業当初の0系新幹線(1/45模型)
『みんなの大新幹線展』では、日本の鉄道150年をたどる展示、新幹線の誕生を支えた技術紹介などのほか、巨大鉄道ジオラマHOゲージの運転体験、
巨大鉄道ジオラマHOゲージの運転体験
パネルワールド
鉄道縁日コーナー、新幹線グッズ販売など、新幹線にまつわる様々なコーナーを用意。
新幹線の様々なグッズも!
また、新幹線の絵をビニール絵具で色付けし、ホットプレートで焼いて作るオリジナルステッカー(ガラスや鏡に貼り付けられる)作りや、
広電段ボールクラフト(8月13・14・15・16日)、アクアビーズで作るキーホルダーのワークショップ(7月24・31日、8月7・11・13・14・15・16・21日)なども有り。
入場料は中学生以上900円、3歳~小学生まで700円で、セブンチケットなど前売券なら200円引き。会期は2022年7月20日~8月22日までの34日間、10時~19時30分まで(※最終日は午後5時閉場)。
読者プレゼント
広島ニュース 食べタインジャーの公式SNSアカウント(facebook、twitter、LINE@)及び編集者アカウントのフォロワーを対象に、「みんなの大新幹線展 チケット」を応募者の中から抽選でペア5組(10名)の方にプレゼント致します。

「みんなの大新幹線展」チケットをプレゼント
プレゼントをご希望の方は、応募フォームの項目にすべてご記入下さい。記入漏れのある応募 及び重複応募された場合は無効と致しますのでご注意ください。
応募締切は2022年7月28日まで。当選発表はプレゼントの発送をもって代えさせて頂きます。
※読者プレゼントの受付を締切りました。当選発表はプレゼントの発送をもって代えさせて頂きます。沢山のご応募、ありがとうございました。
Sponsored contents
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島市街地で打上げ花火!空鞘稲生神社の夏越祭2025
- 徳川で「新作かき氷」ひんやり夏メニューが期間限定で登場
- 広島ドッグフェスタ2025 サマーナイト、愛犬と楽しむ夏イベント
- 西園を全面閉鎖、広島市安佐動物公園に野生のクマ出没
- 広島で友好イベント「モントリオールの日」カナダ名物の販売・ジャズコンサートなど入場無料
- ドラゴンクエストコンサート、広響 夏休みスペシャル2025!