公開:2022/07/23 伊藤 みさ │更新:2022/07/23
広福ライナー20周年の「幸福割」広島-福岡のバス半額企画が再販!
2022年で20周年を迎えた、広島と福岡の高速バス路線「広福ライナー」。周年企画として期間限定で片道運賃が半額以下の2000円になるサービス『20周年幸福割』が発売、期間が追加になりました
福岡~広島間で運行している高速バス「広福(こうふく)ライナー」が、運行開始20周年を迎えることを記念して発売されているお得な乗車券『20周年幸福割』が2022年8月~再販されることが発表されました。
画像はイメージ
広福ライナーは2002年5月に運行開始した高速バスの路線。
中国ジェイアールバス、JR九州バス、広交観光、中国バスが 共同で【福岡・広島】間を繋ぎ運行をしています(1日に複数本運行されているが時間帯により運行会社が異なる)。
通常、福岡~広島の運賃は片道4250円ですが「20周年幸福割」対象期間中は半額以下の片道2000円で利用可能に(夜行便は対象外)。現在、2022年6月・7月を対象期間としていますが、以下の通り期間が追加されています。
商品名 | 「20周年幸福割」乗車券 |
---|---|
販売額 | 片道2000円(座席数には限りがある)※夜行便は対象外 |
利用期間 | 2022年8月22日~11月30日(7月21日より1カ月前売り開始) |
販売方法 | WEB販売(発車オーライネットほか) コンビニ販売(ローソン、セブンイレブンなど) |
運行会社 | 中国ジェイアールバス(株)、JR九州バス(株)、広交観光(株) |
対象期間が大幅に追加となり、より利用しやすくなっています。運行区間・時刻表などは各社ホームページにてご確認ください。
また中国バス便については2022年8月21日まで夜行便は運行されていますが、8月22日以降は運休へ。運行に関しては最新の情報をご確認ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- エキキタキッズフェスタ開催、ふれあい動物園やフード・鉄道イベントも
- 広島の乾燥度は全国ナンバー1、全国お肌レスキュー県ランキング ヤーマンが発表
- 東広島・安芸バイパス 全線開通イベント開催、キッチンカーや飲食ブースも
- マツダの名車が焼き印に!にしき堂×MAZDA特製饅頭発売
- ゆずレモンサワー、千福の三宅本店から初の缶チューハイ登場
- 広島駅で「逸品セレクトマルシェ」広島・山口の新たな魅力との出会い