公開:2023/03/08 伊藤 みさ │更新:2023/03/21
東広島・安芸バイパス 全線開通イベント開催、キッチンカーや飲食ブースも
国道2号東広島・安芸バイパス全線開通記念ウォーキングイベントが2022年3月12日に開催されます。小雨決行、グルメブースも
東広島・安芸バイパスが2023年3月19日に全線開通するのを記念し、その前の週末 3月12日に記念ウォーキングイベントが開催されます。
photo / イベントチラシ
ウォーキングイベントが開催されるのは、瀬野・八本松・海田の3会場。この度開通する区間は自動車専用道路のため、歩き又はジョギングできる又とない機会になっています。
距離は往復で2~4キロ。それぞれの会場で「東広島・安芸バイパス事業PRブース」が設置されるほか、飲食ブースや協賛企業からのプレゼント配布(数量限定)も用意されるところもあります。
- 瀬野会場(瀬野東IC付近)
- 瀬野東IC~久井原トンネル入口の往復約3kmをウォーキング。
飲食・物販・観光ブースもあり。協賛企業の商品・粗品の用意あり。数量限定 - 八本松会場(八本松西IC付近)
- 八本松西IC~大山高架橋の往復約4kmをウォーク&ジョグ
キッチンカー、ステージ発表、道の駅西条のん太の酒蔵で使える来場特典あり。数量限定 - 海田会場(海田東IC付近)
- 海田東IC~海田西ICの往復約2kmをウォーキング。
※飲食・物販は瀬野会場にて行う。バイパス事業PRブースは設置される。
いずれも参加の申込・費用は不要。荒天の場合は中止となります。ペットの入場は不可。
専用の駐車場は用意されていないため、来場は徒歩又は無料シャトルバスを利用とのこと。詳しくはチラシでご確認ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島でも桜開花宣言、2023年もさくらの季節がスタート
- こびとの世界を超精巧ミニチュアで、Mozuアートワーク「ちいさなひみつのせかい」広島三越で開催
- クラフト餃子と世界のビールフェス、広島で10日間開催
- HIROSHIMAミライバトン、国内最大規模ドローンショー×EXILEコラボなど広島で5月開催
- 広島駅に100平米の芝生ひろば「グリーンスクエア」寝そべりベンチ・切り株テーブルなど
- エキキタキッズフェスタ開催、ふれあい動物園やフード・鉄道イベントも