公開:2023/08/12 Mika Itoh │更新:2023/08/12
上白石萌音がナレーター「はだしのゲン」テレメンタリー2023で放送
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
広島ホームテレビが制作した「はだしのゲン」がテーマのテレメンタリー2023『踏まれても 踏まれても ~ゲンと子どもたちの半世紀~』が2023年8月19日、テレビ朝日系列にて全国放送。
作者・中沢啓治さんの被爆体験をもとに、広島の原爆投下後を描いた中沢氏の自叙伝ともいえるマンガ「はだしのゲン」。週刊少年ジャンプで1973年から連載が始まり、今年で50年の節目を迎えます。
広島ホームテレビでは、はだしのゲンをテーマに テレメンタリー2023『踏まれても 踏まれても ~ゲンと子どもたちの半世紀~』を2023年8月19日に放送します。
はだしのゲンといえば残虐な描写が生々しく描かれていることから、松江市の教育委員会は「子供に見せるべきではない過激な描写がある」として、
松江市内の学校図書館での閲覧制限するよう要請していたことが過去に物議をかもし大きな話題となりました。
戦争の恐ろしさと平和を考えさせる貴重な作品として今も注目される「はだしのゲン」は、これまでどのように読み継がれてきたのか。中沢啓治さんの妻・ミサヨさんへの取材から探っていく。
ナレーターに上白石萌音
テレメンタリー2023『踏まれても 踏まれても ~ゲンと子どもたちの半世紀~』は2023年8月19日(土)午前10時45分よりテレビ朝日系列にて全国放送。ナレーターは女優の上白石萌音。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- アストラムラインで30年活躍した6000系、5月ラストラン イベント開催も
- 広島出身・塚本恋乃葉「イッテQ」出川ガール就任!ハードなロケも父譲りのガッツでこなす
- ネモフィラウィークスタート!見ごろ迎え、植物公園でGWまでイベント
- 広島人は免許取ったらどこいく?山もいいけど海側はお得「ハッピー瀬戸内ドライブキャンペーン」
- アイスもらえるよ!アイスクリームフェスタ2025 東京・広島・福岡など全国8都市で開催
- 何これ可愛すぎ…!イルカが宮島沖・大野瀬戸で船に寄り添い泳ぐ風景