公開:2023/08/12 Mika Itoh │更新:2023/08/12
上白石萌音がナレーター「はだしのゲン」テレメンタリー2023で放送
広島ホームテレビが制作した「はだしのゲン」がテーマのテレメンタリー2023『踏まれても 踏まれても ~ゲンと子どもたちの半世紀~』が2023年8月19日、テレビ朝日系列にて全国放送。
作者・中沢啓治さんの被爆体験をもとに、広島の原爆投下後を描いた中沢氏の自叙伝ともいえるマンガ「はだしのゲン」。週刊少年ジャンプで1973年から連載が始まり、今年で50年の節目を迎えます。
広島ホームテレビでは、はだしのゲンをテーマに テレメンタリー2023『踏まれても 踏まれても ~ゲンと子どもたちの半世紀~』を2023年8月19日に放送します。
はだしのゲンといえば残虐な描写が生々しく描かれていることから、松江市の教育委員会は「子供に見せるべきではない過激な描写がある」として、
松江市内の学校図書館での閲覧制限するよう要請していたことが過去に物議をかもし大きな話題となりました。
戦争の恐ろしさと平和を考えさせる貴重な作品として今も注目される「はだしのゲン」は、これまでどのように読み継がれてきたのか。中沢啓治さんの妻・ミサヨさんへの取材から探っていく。
ナレーターに上白石萌音
テレメンタリー2023『踏まれても 踏まれても ~ゲンと子どもたちの半世紀~』は2023年8月19日(土)午前10時45分よりテレビ朝日系列にて全国放送。ナレーターは女優の上白石萌音。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- チュート・ゆりやん・ミキ・コットンら出演 吉本新喜劇&バラエティー、呉・廿日市公演が決定
- 広島のど真ん中で!「ひろしま盆ダンス」盆踊りで一体感、平和と交流の夏祭り
- カープコラボの広島ナンバー、いよいよ10月交付開始 事前申込は9月から
- 無料見学会!広島駅ビル2階へ乗り入れる路面電車、工事の様子間近で
- 2023年8月6日、鎮魂と平和の願い込め「とうろう流し」広島で