公開:2023/09/02 Mika Itoh │更新:2023/09/02
モスバーガーが広島県産「高野王様トマト」使用、デラックスモスバーガー ダブルトマト期間限定で
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
モスバーガーが地産地消を応援する期間限定メニュー「デラックスモスバーガー ダブルトマト」などが広島県で発売中。庄原市高野町で栽培された「高野王様トマト」が贅沢に使用されています
モスバーガーは広島県産トマトを使った限定ハンバーガーを、広島県内のみ2023年9月1日から10日間の期間限定発売!
この限定メニューは、地産地消を応援するモスの取り組みの1つとして発売するもの。
使用されているトマトは、標高の高い庄原市高野町で収穫された『高野王様トマト』。高野町は昼夜に寒暖差があるためトマト栽培に適しているのだとか。
限定メニューは、モスバーガーの定番メニュー「モスバーガー」と「モスチーズバーガー」に、高野王様トマトを贅沢に厚めの輪切りにして2枚使用した以下の2品。
- デラックスモスバーガー ダブルトマト(740円)
- デラックスモスチーズバーガー ダブルトマト(780円)
かなりのボリュームですが、トマトがジューシー!広島県内のモスバーガーにて9月10日までの短期販売となっています、お早めに!
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ミナモアできたけど、駅前大橋ルートいつ開業?路面電車が駅ビル2階に乗り上げる日
- ミナモア&ホテルの開業記念で、広島駅に「巨大ガチャ」登場
- Riverじゃズ横丁、広島の川辺でジャズ・屋台・ハダシ遊び!
- ぼる塾3人が広島グルメドライブ!お出かけしたくなる春スポット
- マリホ水族館、復活へ!新プロジェクトを予告、界隈ザワつき
- バウムクーヘン博覧会 開催!そごう広島店に300種以上集結、47都道府県ご当地バウムも