公開:2024/07/16 Mika Itoh │更新:2024/07/18
尾道の怪獣レモン、東ハトとコラボ!6倍デカい「怪獣サイズ」のキャラメルコーンなど
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
尾道生まれのレモンブランド「怪獣レモン」が、東ハトの人気商品「キャラメルコーン」や「暴君ハバネロ」とコラボ!通常より巨大な怪獣サイズとなって期間限定販売されます
お菓子メーカーの東ハトが、広島県尾道市の「怪獣レモン」とコラボ!東ハトの人気商品「キャラメルコーン」と「暴君ハバネロ」が怪獣レモン味・怪獣サイズになった、

でかっ!
『怪獣キャラメルコーン・怪獣レモン味』と、『怪獣暴君ハバネロ・怪獣レモン味』の2品を期間限定で、2024年7月8日から全国で発売開始しました。

怪獣レモンは、広島県尾道市のブランドレモン。

一般的なレモンの2~3倍という巨大さと、ゴツゴツとした見た目から「怪獣レモン」と名付けられています。
怪獣キャラメルコーン・怪獣レモン味
東ハトのロングセラー商品のキャラメルコーンとコラボした「怪獣キャラメルコーン・怪獣レモン味」は、怪獣レモン果汁パウダーを使ったレモン味。

通常サイズより約6倍でかい怪獣サイズで、

味は想像よりも優しくほんのり甘酸っぱいという感じ。
怪獣暴君ハバネロ・怪獣レモン味
そしてこちらは、暴君ハバネロとのコラボ商品「怪獣暴君ハバネロ・怪獣レモン味」。

通常サイズの約8倍という大きさで、パッケージの商品サイズと中身もほぼ同じサイズ。

こちらも怪獣レモン果汁パウダーを使用し、酸味がアクセントになっています。激辛トウガラシの「ハバネロ」を使った商品でパンチのある辛さが後を引く…!オヤツとしてはもちろん、お酒のお供にもなりそうです。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島市街地で打上げ花火!空鞘稲生神社の夏越祭2025
- 徳川で「新作かき氷」ひんやり夏メニューが期間限定で登場
- スイーツハブ尾道店、最新スイーツと出会える店オープン
- 広島ドッグフェスタ2025 サマーナイト、愛犬と楽しむ夏イベント
- 西園を全面閉鎖、広島市安佐動物公園に野生のクマ出没
- 広島で友好イベント「モントリオールの日」カナダ名物の販売・ジャズコンサートなど入場無料