公開:2025/02/15 Mika Itoh │更新:2025/02/15
広島あるあるネタ、特番「スナックコットン」で西村・きょんが掘り下げ
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
お笑いコンビ「コットン」の2人が、スナックのママと常連客に扮して広島あるあるネタを深堀りしていく特別番組「スナックコットン」が3週にわたって放送されます。広島風?!お好み焼きにまつわるネタなど
西村真二・きょんのお笑いコンビ「コットン」が広島のあるあるネタをツマミに掘り下げていく特番『スナックコットン』が2025年2月20日から3週にわたって木曜日に放送します。

スナックコットンは、広島ホームテレビが制作。都内某所、場末の雰囲気漂うスナックで、ママ(きょん)と常連サラリーマン(西村)が
広島にまつわる “どーでもいいけど気になる” 話題を真剣に掘り下げていく。
収録に使われたのは、実際のスナック。話題には「”広島風”お好み焼き論争」や、オタフクだけじゃない「広島県内ソース論争」など。

余談ですが、スナックのことを広島では「スタンド」と呼ぶことがありますが、これも広島特有の呼び方のよう。筆者は県外の友人と会話が通じなくて初めて知りました。
同じ言葉でも他県とは意味が違う広島ワードなど、あるあるネタは結構身近に潜んでいて面白いですね。
『スナックコットン』は2025年2月20日の深夜0時15分スタート。2月27日・3月6日も深夜放送となる予定。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- アレなに?!広島駅の橋上に登場した巨大なアレの正体
- かしゆか商店、リアルストアが東京・奈良・広島・福岡に登場!中川政七商店とコラボで
- 春分に祝杯!広島燗酒フェスティバル2025 広島城に24蔵集結
- 高橋大輔フルプロデュース「滑走屋」広島へ、氷上の精鋭集結・フィギュアのイメージぶち壊すアイスショー
- はなあかり、JR新観光列車が2025年春より大阪~尾道間運行
- 広島の復興を支えた東洋工業ドキュメンタリー「走れ、三輪トラック」アンコール放送