公開:2016/01/14 Mika Itoh │更新:2016/01/14
形になってきた広島駅北口 ペデストリアンデッキの様子
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 南区 スポット 観光
広島駅北口に新たに誕生するペデストリアンデッキ(歩行者専用通路)。その姿が見えてきました。工事は2016年3月末までの予定で間もなく完成するとみられています。
JR広島駅 北口の工事が進み、ペデストリアンデッキ(歩行者専用通路)が見えてきました。
広島駅の新幹線口1Fにある名店街は2015年5月にリニューアルオープンし、跨線橋部分もエキナカ化してずいぶん雰囲気も変わりました。
現在、広島駅北口を出て正面にあった駐車場は無くなり、屋根付きのペデストリアンデッキを含む新しい空間へ生まれ変わろうとしています。
完成間近、新幹線口 ペデストリアンデッキの工事の様子
広島駅北口の正面入り口には、2階に踊場部分の丸い形が見えてきました。
完成イメージでいうと、この部分。
駅から伸びるこの通路は、東側にはシェラトンホテルに接続され、西側はグランヴィア広島の前を通って車道を越えるところまでのびています。
まだ利用することはできませんが、この部分はほぼ完成に近い状態となっていました。
JR広島駅北口(新幹線口)のペデストリアンデッキ工事は、2016年3月末までを予定されており、順調にいけばあと2か月余りで完成となります。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 生まれ変わった広島駅ビル!ミナモアのおすすめ楽しみ・過ごし方、注目ポイントは
- ミナモアの開業後も続く「広島駅の工事」残りの完成スケジュールは?
- 子供もマニアも喜ぶ!鉄道模型の店 ポポンデッタに「広島新駅ビルのジオラマ」登場
- ディズニーストア 日本初のデザインでオープン、広島らしい赤・もみじ饅頭デザイングッズも
- 居心地のいい「中央アトリウム」広島駅の路面電車ターミナルが見渡せる!開放的な吹抜け空間へ
- ミナモア 駐車場はアクセスに注意、提携駐車場はエキキタにも