公開:2025/04/26 Mika Itoh │更新:2025/04/26

広島電鉄「松川町」駅前大橋ルート、広島電鉄の新電停の工事風景

  • タイトルとURLをコピー
  • 広島市 南区 スポット 観光
  •  
  • LINEで送る
  • シェアする

広島駅前で整備が進められている広島電鉄の駅前大橋ルート(駅前大橋線)。ルート上には43年ぶりに新設された電停が完成間近となっています。新電停「松川町(仮称)」の工事風景

もうすぐ広島駅南口の新駅ビル「ミナモア」2Fに乗り入れることになる、広島電鉄の路面電車。駅前では新たな駅前大橋ルート(駅前大橋線)の整備が進められています。

広島電鉄「松川町」駅前大橋ルート、広島電鉄の新電停の工事風景

写真は、新ルート上で工事が進む、新電停「松川町(仮称)」。松川町の交差点の北側に上り線、南側に下り線の電停がそれぞれ誕生しています。

広島電鉄・駅前大橋ルートの新電停「松川町」の場所

骨組みは黒で、背面にはガラスがはめ込まれ、シンプルでスタイリッシュ。

広島電鉄「松川町」駅前大橋ルートの新電停

広島電鉄の路面電車の新電停は43年ぶりとのこと。既存の電停と見比べると、時代の流れを感じますね。

広島電鉄・路面電車「土橋」電停
広島電鉄・路面電車の歴史を感じる電停

なお、広島電鉄や広島市・JR西日本などは共催で、この駅前大橋ルートの開業を前にイベントを開催

新ルート一帯を会場に、開業前の軌道上を点検用カートで走行したり、ミニ電車との記念撮影・鉄道キッズなりきり体験…などなど、様々な企画が予定されていますよ。

この記事のタイトルとURLをコピー
  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
  • 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『広島市 南区 スポット 観光』一覧トップページへ