広島 ラーメンの陽気、セブンイレブン地域限定の味
広島市中区江波 に本店を構える陽気 (ようき)が、セブンイレブンとのコラボにより 地域限定(広島・岡山・兵庫・山口)でカップ麺 になって登場(258円)!これは2008年7月末から販売されている地域の名店シリーズ 第8弾!
広島の有名なラーメン店といえば?と
広島の人に聞けば真っ先に帰ってくる答えが
陽気 というほど広島では名の知れたラーメンが陽気。
広島市中区江波 に本店を構える
陽気 (ようき)が、セブンイレブンとのコラボにより
地域限定(広島・岡山・兵庫・山口)でカップ麺 になって登場(258円)。
これは2008年7月末から販売されている
地域の名店シリーズ 第8弾!
新商品がどんどん入り、ラインナップが変わって行く
コンビニの中で広島のセブンイレブンでは高い確立でこの
陽気 のカップ麺に出会えます。(一部取扱いしていない店舗もあり。)
陽気のラーメン、熱湯4分
陽気の実店舗と同じく、具はネギとチャーシュー・もやし。
スープの素は今や「蓋の上で温めて後入れ」が主流の中、
陽気カップ麺はこちらもなつかしの粉末タイプ。
かやくも粉末スープもすべて麺にのせてお湯を注ぎ4分待てば完成。
食べきるまでクタクタになりにくいストレート麺と、
シャキシャキ感が少し残ったもやしが好印象。
スープも「見た目よりサッパリ」の陽気ラーメンが
しっかり再現されていて美味しい!
すごくパンチが効いている味ではないけれど
ふと食べたくなる味、それが陽気のラーメン。
店で食べるのが一番!だけど遠いから難しい…
そんな方はお近くのセブンイレブンまたはイトーヨーカドー(一部店舗)
で購入し、お家で味わってみてください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- からあげ金賞店とコラボ!ファミマ「地域限定からあげ丼」全国8エリアで
- サイクリングしまなみ2022とタイアップ、ファミマでレモンケーキ・ミニクリームパン発売
- 美味しい!広島県産はっさく&レモンサワー、リニューアルして再登場
- お好みソース焼おむすび、ポプラから発売
- ローソンウチカフェ×八天堂コラボ4品発売「フレンチトースト」が新しい
- 焼そばUFO買ってダム湯切りプレートもらえる!温井ダム・宮ヶ瀬ダム・奈良俣ダム