公開:2024/05/16 伊藤 みさ │更新:2024/06/27
瀬戸内産レモン使用!モス「まるごと!レモンのジンジャーエール」など限定発売
- タイトルとURLをコピー
- 一般グルメ
2024年5月22日から、全国のモスバーガーにて毎年人気のレモン×ジンジャーのドリンクが2種類発売!広島県尾道市瀬戸田町産の「せとだエコレモン」を使用したシロップできゅっと甘酸っぱい夏のドリンクを
広島県尾道市瀬戸田町で栽培された「せとだエコレモン®」の果皮をシロップに使用したドリンクが、2024年5月22日~9月中旬まで全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)にて2種類販売されます。
画像は「まるごと!レモンのジンジャーエールwithはちみつレモンソース」
暑さが厳しくなるこれからの季節に向けて、きゅっとすっぱくて甘い2つのジンジャーエール!
商品のポイントとなっている素材、せとだエコレモン®は“皮まで食べられるレモン”として知られるブランドレモンで、厳格な基準を設けた減農薬栽培により、化学農薬・肥料を通常の5割に抑えて栽培されています。
こうした取り組みが評価され、これを栽培するせとだエコレモングループが令和5年度(第62回)の農林水産祭において、最高賞である「天皇杯」を受賞しています。
皮まで食べられるレモンの果皮と「甘夏」「不知火(しらぬい)」も加えたシロップで
「はちみつレモン ジンジャーエール<瀬戸内産レモン果汁0.3%>」
価格:Sサイズ290円、Mサイズ360円、Lサイズ430円
瀬戸内産のレモン果汁、ミンチ、ダイス(果皮)とはちみつを使用したシロップに、ジンジャーエールを合わせた炭酸ドリンク。爽やかな柑橘の酸味がはみちつの程よい甘みをひきたてる優しい味わいのドリンク。(はちみつレモンシロップに配合しているレモン原料のうち、せとだエコレモン®は73%)
「まるごと!レモンのジンジャーエールwithはちみつレモンソース<瀬戸内産レモン果汁0.3%>」
価格:560円
2020年に販売を開始し人気となったシリーズが今年も発売!生のレモンを “丸ごと1個” 使用したドリンク。はちみつレモンジンジャーエールで使用しているシロップをジンジャーエールで割り、くし切りの生レモンを丸ごと1個分入れたドリンク。(はちみつレモンシロップに配合しているレモン原料のうち、せとだエコレモン®は73%、トッピングのレモンは瀬戸田産ではない)

今回販売するドリンクのシロップにはいずれも、せとだエコレモン®の果皮ほか、九州産の甘夏・不知火(しらぬい)のミンチも少量使用。つぶつぶとした果皮の食感が楽しめるようになっています。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- アストラムラインで30年活躍した6000系、5月ラストラン イベント開催も
- 広島出身・塚本恋乃葉「イッテQ」出川ガール就任!ハードなロケも父譲りのガッツでこなす
- ネモフィラウィークスタート!見ごろ迎え、植物公園でGWまでイベント
- 広島人は免許取ったらどこいく?山もいいけど海側はお得「ハッピー瀬戸内ドライブキャンペーン」
- アイスもらえるよ!アイスクリームフェスタ2025 東京・広島・福岡など全国8都市で開催
- 何これ可愛すぎ…!イルカが宮島沖・大野瀬戸で船に寄り添い泳ぐ風景