とんかつ太一、廿日市で「きなこ豚」が食べられるお店
とんかつ太一。広島工業大学近くの知る人ぞ知る……工大生御用達のとんかつ屋さん。
広島県廿日市市の広島工業大学近くにある、知る人ぞ知る 工大生御用達の とんかつ屋さん。
とんかつ太一 は、広島県の廿日市市 佐方にあり、広島県内で鹿児島県霧島地方や宮崎県で有名な きなこ豚 が食べられる数少ないお店なのです。
きなこ豚 は、その名の通りきなこの原料となる大豆やとうもろこしなどの穀物を食べて育てた希少な豚のこと!
きなこ豚 のおいしさに惚れ込んだ店主が、きなこ豚 専門 のお店を作りたいとオープンさせたお店なのだとか。一応お店でも念のために聞いてみたところ、
「 きなこ豚 が有名だって聞いたんですが、全部なんですか?」
「はい!全てきなこ豚ですよ。柔らかくて美味しいです♪」…とのことで、店員さんの対応も笑顔が素敵。
今回頂いたのは、味噌かつ のセット。セットのごはんは白米か 麦ごはん が選べます。
(写真は麦ごはん)
オーダーの後におねいさんがいそいそとお茶と 漬け物 を持ってきてくれました。お漬け物3種とゴハンはおかわり自由だそうです。
おいしそ~~!!
「添えものの キャベツ や お味噌汁 、ごはん 、お漬け物すべておかわりできますので、どうぞごゆっくり」と店員さん。おかわり自由でお腹一杯食べられるところが、男性や学生にも人気のようです。
とんかつ太一 自慢の「きなこ豚」を食す。果たしてお味は?
メインが運ばれてきたので早速いただきます!きなこ豚 はとってもジューシーでやわらかい。
味噌 がお肉に絡んで…。何度来てもコレを注文してしまう味噌カツです。みそは、ちょっとお酒が強めにきいているイメージ。
キャベツ の ドレッシング は1種類、とんかつ のソースは2種類、塩でもいただけます。
今回は 味噌かつ だったので元々ソースがかかってましたが、ふつうの とんかつ には胡麻が付いてきて、ミニすり鉢でゴリゴリやってからソースを混ぜて頂けます。
タダなら…と、おかわり根性が働いたものの、ボリューム満点につき、断念。デザートも気になってた(特にわらび餅)のですが、それも断念。それくらいのボリュームがあります。
店内の様子は全て4名席から という感じで、二人で行ってもせまい席においやられることはないのが嬉しい(笑)
お座敷や喫煙・禁煙席 もありました。
広島 の情報番組の取材を受けているようで、サインがいっっぱいありましたよ(大ちゃん他)
▼とんかつ太一
広島県 廿日市市 佐方3-14-3
【地図で確認する】
TEL:0829ー34ー3448
営業時間:11時00分から22時00分
(ランチタイムは平日の15時00まで)
定休日:なし(元旦のみ休業)
駐車場:あり
予算:ランチ1000円前後
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 農林水産祭・天皇杯で、広島県「大野あさり」が受賞
- 廿日市の露菴(ろあん)ビュッフェからオーダーバイキングへ!お寿司・しゃぶしゃぶメイン
- ユバ(yuba)廿日市市阿品に、海と路面電車を見渡すキッチン&ドリンクの店
- 大和珈琲 廿日市店オープン、昔ながらの喫茶店イメージ
- 乃が美はなれ 廿日市にオープン、プレゼント企画も
- 常時15種以上!大伸堂のもみじ饅頭は、豊富すぎるラインナップ
ads