公開:2025/10/18 伊藤 みさ │更新:2025/10/18
宮島の花火は「厳島水中花火大会」で復活、2500発打上げ!本格開催は6年ぶり
- タイトルとURLをコピー
- 廿日市市 スポット 観光
宮島の花火大会が「厳島水中花火大会」として2025年より復活! 6年ぶりの本格開催となる花火大会が10月18日に開催されました。動画はラスト1分半の様子。
厳島水中花火大会が、2025年10月18日に初開催されました。

直前に雨が降るなど心配されましたが、無事に開催。6年ぶりに復活した宮島の花火大会を多くの方が堪能しました。以下の動画は、ラスト1分半の様子。
世界遺産・宮島の沖(大野瀬戸)を舞台に、50年続いてきた「宮島水中花火大会」が終了して以降、宮島での本格的な花火大会は6年ぶり。厳島水中花火大会として2025年に復活しました。
厳島水中花火大会の公式アンバサダーには、「村上水軍」の末裔 という広島にルーツを持つ SUPER EIGHT 村上信五さん、そして冠スポンサーはアンカー・ジャパン株式会社。
開催時間・打上げ本数とも、かつての「宮島水中花火大会」と比べるとコンパクトになった印象でしたが、休憩を挟まず連続打上げされた2500発が、夜空を美しく染めました。
水中花火に加え、SUPER EIGHTの楽曲と花火を掛け合わせたものや、Ankerのブランドカラーである鮮やかなブルーをテーマにした特別な花火 も打上げられました。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。各施設・サービス等の利用はご自身の判断でお願い致します。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい