公開:2017/08/26 Mika Itoh │更新:2022/02/27
宮島の空に輝く夏の風物詩、宮島水中花火大会 2017
- タイトルとURLをコピー
- 廿日市市 スポット 観光
広島の夏の風物詩、宮島水中花火大会2017が今年も美しく夜空を染め、迫力の水中花火に大きな歓声が沸きました。2017年の花火の様子をご紹介。
宮島水中花火大会が、2017年8月26日に開催されました。花火が打ちあがると、宮島や大野瀬戸に浮かぶカキ筏や船のシルエットが美しく浮かび上がり、今年も沢山のギャラリーの目を楽しませてくれました。
宮島の夏を彩る夏の風物詩・宮島水中花火大会は今年で45回目。
打ち上げられた花火は約5000発で、中でも、海に打ち込まれる水中尺玉が魅せる「水中花火」が大きな目玉となっています。
宮島水中花火大会2017 動画
幻想的な光景に染まった花火大会の様子は、以下の動画より。
◆俯瞰撮影
◆接近撮影
2017年は水中花火が150発。うち、30cm玉の水中尺玉が100発。
花火の音は宮島と対岸に反響し、今年も迫力のある美しい光景が広がりました。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- バスを改造してサウナに!宮島口に「サバス」がやってくる
- 広島カープ大野寮となりにホテル建設、廿日市市宮島口西の海沿いで
- 4車線化の「広島はつかいち大橋」ダイナミックな架設工事ムービー公開
- 珍しく宮島も雪景色、広島の沿岸部も大雪に
- 廿日市市・木材港に「エコール トータルケアセンター」小田億ファインズ跡に日本基準寝具
- 宮島夜市「つき祭り」お笑い・歌のステージなど入場無料!貴重な宮島の夜イベント