公開:2019/08/24 伊藤 みさ │更新:2020/08/06
宮島ローソク祭り 萬燈会、大聖院で3日間開催
2019年9月6~8日まで、宮島・大聖院にて「宮島ローソク祭り 萬燈会(まんとうえ)」が開催されます。あたたかな灯りに包まれる3日間
宮島にある寺院で最も古く、格式高いお寺として知られる「大聖院」にて2019年9月6日~8日まで「宮島ローソク祭り 萬燈会」が開催されます。
画像はイメージ
大聖院があたたかな灯りに包まれる夜の行事「萬燈会(まんとうえ)」。
萬燈会とは?
供養物の一つである燈明を供養することによって罪障を懺悔して四恩(三宝、国家、父母、衆生)に報する法要で燈明を仏に献ずることの功徳は広大であり世を照らし、闇を除き、智恵、福徳、涅槃を得ると言われています。
真言宗では天長9年(832)弘法大師空海が勅許を得て高野山で萬燈会を勤修したのが始まりと伝えられています。 via.宮島観光協会HP
3日間18時~21時まで行われ、このうち7日は18時~法要、コンサート(6日は19時~、7・8日は18時30分~)の奉納が予定されています。
詳しくは大聖院(0829-44-0111)までお問合せを。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- リゾート施設「ハウオリ」廿日市市の海沿いでハワイがコンセプト、レストランなどオープン予定
- 宮島口のフェリーターミナル横で、緑地を整備中
- 幸運を引き寄せるかも?華やか「水引細工」の世界、広島のクリエイター作品を宮島口で展示中
- チームラボ 学ぶ!未来の遊園地、ボートレース宮島で夏休み期間限定開催
- 宮島にローソンがオープン、コンビニは宮島初
- ニトリがフジグランナタリー廿日市店をオープン、生活館2階フロアに