公開:2014/03/24 Mika Itoh │更新:2020/08/06
宮島・大聖院にて、スペシャルライトアップ開催
広島県・宮島の大聖院では2014年3月22日、しまのわイベントの1つである「しまあかり」のスペシャルライトアップが行われました。
広島県・宮島の大聖院では2014年3月22日、しまのわイベントの1つである「しまあかり」のスペシャルライトアップが行われました。
「幻想 厳島物語」をテーマに、大聖院から厳島神社までの直線を結ぶ滝小路と大聖院の境内に、およそ3000個の灯籠で繋いだ光の道を作っていました。
このスペシャルライトアップは、しまのわ期間中 2日間のみ開催となっており、次の開催は5月10日の18時から22時まで。観光客らは夜の大聖院をゆっくり散歩して楽しんでいました。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 大人がはしゃぐ!宮島 大聖院で「節分会」福豆・福餅まき
- 宮島 冬の週末花火、宮島沖と対岸でも打ち上げ!夜市でグルメ販売も
- 宮島・厳島神社の初詣と満潮干潮時間、大鳥居の修理完了で全体像見られるお正月!
- 宮島包ヶ浦自然公園に「上質な宿泊施設」誘致へ
- 吉和サービスエリアに「セブン自販機」店舗の閉店後はパーキングエリアの機能へ
- クレヨンしんちゃんの屋内プレイランド「ゆめぱ~く」ゆめタウン廿日市に広島初オープン