ハマショー快挙!アルバム売上で60代初の記録
広島出身のシンガーソングライター、浜田省吾さんの最新アルバムがオリコンチャートで2週連続首位!60代シンガーで初の記録となりました。
ハマショーこと 浜田省吾さんの最新アルバム「Journey of a Songwriter~旅するソングライター」(4月29日発売)が5月18日付週間アルバムランキングで前週に続き2週連続首位を獲得する事がOriconより発表されました。
Photo by Journey of a Songwriter~旅するソングライター/Aamazon
これは60代アーティストとして、シングル・アルバムを通じ史上初・最年長記録。
「Journey of a Songwriter~旅するソングライター」は、ハマショーファン待望の10年ぶりのオリジナルアルバムです。
浜田省吾がトップを走り続ける理由
今回のアルバムに対して浜田省吾さんは
自分としては、まず新しい歌を書くことが出来て、アルバムを完成させることが出来たということが素直に嬉しい。そして、かつて発表したアルバムと比べても遜色ないアルバムを作ることが出来たことも嬉しい
via Journey of a Songwriterオフィシャルインタビュー
と、コメント。
アルバムに収録されている曲のタイトルからも読み取れるように、ロックミュージックにとらわれる事なくR&B、フォークソング、クラシック、ジャズ…と様々な音楽を盛り込んだ曲が並びます。
浜田省吾さんの人気は、楽曲をはじめとして男性から見てもカッコイイと言わせる男臭さや「ジーンズにサングラス」という長年ブレないスタイルも理由のひとつとして挙げられますが、
長年愛される歌手として活躍する中、積み重ねた経験を基に新たなジャンルを模索し“最新のものが自信作”と胸を張れるほどの作品を生み出せる「進化」をし続けている事がランキング1位という結果を生み出しているのかもしれません。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 吉川晃司写真集が発売、奈良・代官山・広島など8店舗の蔦屋書店で写真展も
- Perfume15周年「P.O.P」フェスティバル、広島県産品もオリジナルラベルで販売
- 有吉反省会で衝撃告白、竹原慎二「広島弁を無理して使ってた」
- ヒデキ特集を放送!西城秀樹のドラマや歌番組、カックラキン大放送まで
- 故郷・広島にマスク寄贈、巨人の田口麗斗「病院の方に何か恩返しを」
- おうちでプラネタリウム、人気声優・細谷佳正と春の星空さんぽ
ads