公開:2011/12/02 Mika Itoh │更新:2012/04/04

謎解きはディナーのあとで 2011のベストセラーに!書籍ベストセラーランキング トップ10

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 広島県出身の有名人

本がブレイクし、ドラマもヒット中の「 謎解きはディナーのあとで」の著者、広島県出身の作家、東川篤哉さんが、同書の大ヒットにより2011年度のベストセラー作家となりました。ちなみに、「 謎解きはディナーのあとで2」 も年間ベスト10入りしています。

本がブレイクし、ドラマもヒット中の「 謎解きはディナーのあとで」の著者、
広島県出身の作家、東川篤哉さんが、同書の大ヒットにより
2011年度のベストセラー作家となりました。

謎解きはディナーのあとで 2011のベストセラーに!書籍ベストセラーランキング トップ10 謎解きはディナーのあとで 2 発売
photo by 謎解きはディナーのあとで謎解きはディナーのあとで2

トーハンの発表によると、新書や単行本などを合わせた総合1位が
東川篤哉さんの著書である「謎解きはディナーのあとで」が1位となり
2位と3位はタニタ食堂の料理本(本編と続編)が占めました。

その他のランキングは以下の通り。

▼2011年度 年間ベストセラーランキング
1位 謎解きはディナーのあとで (東川篤哉 小学館)
2位 体脂肪計タニタの社員食堂 (タニタ 大和書房)
3位 続・体脂肪計タニタの社員食堂 (タニタ 大和書房)
4位 心を整える。 (長谷部誠 幻冬舎)
5位 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら (岩崎夏海 ダイヤモンド社)
6位 人生がときめく片づけの魔法 (近藤麻理恵 サンマーク出版)
7位 KAGEROU (斎藤智裕 [水嶋ヒロ] ポプラ社)
8位 くじけないで (柴田トヨ 飛鳥新社)
9位 老いの才覚 (曽野綾子 ベストセラーズ)
10位 謎解きはディナーのあとで 2 (東川篤哉 小学館)

ベスト10以内に、「謎解きは―」が2つ、「タニタの社員食堂」が2つ
ランクインしているところがスゴイですね。また、去年1位だった
「もし高校野球の女子マネージャーが―」が今年も堂々5位に残りました。

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。

LINEでこのページを送る
   


カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 広島県出身の有名人 』の一覧