民生になりたい展 パルコミュージアムで開催、レコーディング体験も!
2017年9月14日~10月2日まで、奥田民生を体感したり貴重な展示が見られるイベント「奥田民生になりたい展」が池袋パルコ パルコミュージアムにて開催されます
東京・池袋のパルコミュージアムにて、2017年9月14日から「奥田民生になりたい展」が開催されます。
この秋、“民生ボーイと狂わせガール” の公開ほか、何かと話題の多い奥田民生をさらに知ることができる展覧会!
「奥田民生になりたい展」入場特典として付けられる 奥田民生・野球カード(全10種)
奥田民生さんは広島でユニコーンを結成。メジャーデビューを果たした後は、1994年にソロ活動スタート。
自身の曲でヒットを飛ばしつつ、PUFFYや木村カエラのプロデュースを手掛けるなど才能をいかんなく発揮。
弾き語りスタイルの「ひとり股旅」、ひとりレコーディングライヴ「ひとりカンタビレ」実施/様々なミュージシャンとのコラボバンド結成…と型にはまらない活動形態でファンを魅了。
2015年に50歳を迎え、新レーベル「ラーメンカレーミュージックレコード(RCMR)」を立ち上げ、今年9月6日、約4年ぶりとなるオリジナルフルアルバム「サボテンミュージアム」をリリース。
続いて9月16日に、奥田民生の“力まないオトナのスタイル”を愛する男の子が主人公として登場する小説「民生ボーイと狂わせガール」が実写映画化。全国公開となります。
そんな、奥田民生にまつわる大きな流れにあわせ、「奥田民生になりたい展」を開催。
奥田民生になりたい展 展示内容
会場では、各パート音源を切り替えながら歌って試すことができる「奥田気分でレコーディング体験」コーナーや、
ニューアルバムのアートワークを手掛けた民生長年の盟友・三浦憲治氏とデザイナー安齋肇の二人が作る「奥田民生になれる部屋」、
レコーディングで実際に使用された「イージュー★ライダー」のマスターテープ(本邦初公開)など、奥田民生に関する貴重な品が展示されます。
また、オフィシャルグッズの販売も行われる予定。
「奥田民生になりたい展」は2017年9月14日~10月2日まで、池袋パルコ本館7階・パルコミュージアム(東京都豊島区南池袋1-28-2)で開催。
入場料は一般600円/学生500円/小学生以下無料。 有料での入場特典として奥田民生・野球カードがつけられます。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- アンガールズ田中卓志「最高の食事」がベスト・エッセイ2022に選出
- Perfume 広島時代のラジオ番組を1夜限りで復活!高校生のころの懐かしい音源も
- 有吉クイズ写真展、ボンテージ姿など刺激的なショット満載!広島パルコで開催
- YouTubeで無料ライブ開催!奥田民生、オーサムら出演
- Perfume Closet 新作が発表、ファッショントラック店舗が大阪・広島・博多など地方にも
- T-BOLAN 森友が校歌を制作、福山市(仮称)想青学園